


マザーボード > ASUS > A7N8X DELUXE


このM/BでのRAIDOを構築されている方への質問です。ASUSの仕様書を見る限り、'Serial ATA'でRAIDOサポートとなっています。ということは、SerialATA対応HDDがない現状ではHDDの接続に関しては、'HDD(マスター)→HDD(スレーブ)→'Serial ATA→DMAコンバータ→'Serial ATA'コネクター接続というふうにされているのでしょうか?。
書込番号:1077384
0点

今晩は、忠臣蔵さん。
よろしければ、書き込み1073359もお読みください。
惨敗なんですけどね・・・
書込番号:1078698
0点



2002/11/21 04:11(1年以上前)
レスありがとうございます。それにしてもsaltさんHDD遅いですねぇ。ドライバーの問題なのでしょうか?HDDそのものが影響している気もするんですが。
書込番号:1079668
0点

今日、新しく公開されてたChipSetDriverに更新したのですが、HDBENCH、CrystalMarkともHDDのWriteが極遅です。Norton系なんかも切ってやったのですが・・・・
M/B and/or HDD and/or 玄人志向変換Adaptorに不良があるのかもしれませんね。
まあ、InternetやOffice系アプリ、FileMakerなどを使ってみて特に不具合はありませんので、ぼちぼち検証してみます。
Responseは換装前のAK77-333(AOPEN)に比べ好感触です。
書込番号:1081229
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N8X DELUXE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2009/10/08 6:07:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/27 9:58:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 17:29:34 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/20 22:23:46 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/05 19:59:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/04 22:43:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/04 22:22:28 |
![]() ![]() |
14 | 2004/02/11 11:22:17 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/07 13:25:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/02 2:30:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





