『RAIDの使用を不可にしたいのですが?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT266A A7V266-E(RAID付)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7V266-E(RAID付)の価格比較
  • A7V266-E(RAID付)のスペック・仕様
  • A7V266-E(RAID付)のレビュー
  • A7V266-E(RAID付)のクチコミ
  • A7V266-E(RAID付)の画像・動画
  • A7V266-E(RAID付)のピックアップリスト
  • A7V266-E(RAID付)のオークション

A7V266-E(RAID付)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月11日

  • A7V266-E(RAID付)の価格比較
  • A7V266-E(RAID付)のスペック・仕様
  • A7V266-E(RAID付)のレビュー
  • A7V266-E(RAID付)のクチコミ
  • A7V266-E(RAID付)の画像・動画
  • A7V266-E(RAID付)のピックアップリスト
  • A7V266-E(RAID付)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > A7V266-E(RAID付)

『RAIDの使用を不可にしたいのですが?』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7V266-E(RAID付)」のクチコミ掲示板に
A7V266-E(RAID付)を新規書き込みA7V266-E(RAID付)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RAIDの使用を不可にしたいのですが?

2003/01/27 01:03(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7V266-E(RAID付)

スレ主 ゆきちゃん1号さん

どなたか、教えていただきたいのですが、A7V266-Eでパソコンを組み立てましたが、予定変更でRAIDを使用しなくなりました。BIOSでRAIDを使用不可に設定したいのですが、取り説が英語で困っています。パソコンが立ち上がるときにPromiseのRAIDを認識して、立ち上がるのに時間がかかります。RAIDを認識させずに、パソコンを起動させたいのですが、どなたかご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:1251315

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/01/27 01:14(1年以上前)

このM/BのUserでないので、詳細は分かりませんが・・・

BIOSのIntegrated PeripheralsあたりにOnBoard Promise Chipとかがありませんか。あればそこをDisabledに。
後、もし起動DiskにRAID HDD(SCSIとしての認識?)を入れてるなら、SCSIを起動Diskからはずしとく、とかでいかがでしょうか。
うーーん、やはりこのM/B Userからの返事を待ちましょうか。

書込番号:1251345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/01/27 07:48(1年以上前)

ASUSならジャンパが合ったりしないかな?
ジャンパ設定付近のページでPromiseとかATAとかRAIDとかいう文字列だけ探していけばぶつかるかもしれません。

書込番号:1251694

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ASUS > A7V266-E(RAID付)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7V266-E(RAID付)
ASUS

A7V266-E(RAID付)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月11日

A7V266-E(RAID付)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング