



マザーボード > ASUS > P4C800 DELUXE


HDBENCH Ver 3.40 beta 6にて下記の方のスレのようにメモリの結果が
悪いのですがメモリのせいなんでしょうか?
みなさまはどのようなメモリで組んでいるんでしょうか?
僕はサムスンのPC3200/512*2です。
MemoryR MemoryW MemoryRW
246680 93747 186395
ご伝授頂けますでしょうか。
書込番号:1609087
0点



2003/05/25 21:46(1年以上前)
NなAおOさん、早急なレスありがとうございます。
>i875p i865pでしたら妥当。
という事でしたら普通なんでしょうか?
下の方はMemoryR 290867 MemoryW 113817 MemoryR W232857
とか凄いんですが・・・
よろしくご教示ください。
書込番号:1609142
0点

まだi875Pのまざーもってないです。(泣
データーは2400MB/sですね。PC3200Dual 7334設定
PC3700かPC3500利用してハイパフォーマンスモードにしないとあそこまで・・・
FSB220 メモリaut→400MHz CL2-2-3-6にて(Memtest86エラーなし)
FSB1割も速いしちまたのsamsung純正PC3200では無理な設定です。
書込番号:1609577
0点



2003/05/26 00:09(1年以上前)
NなAおOさん、度々ありがとうございます。
>PC3700かPC3500利用して・・・
そうでしょうね・・・
>samsungPC3200で2-2-3-6は起動できませんでした。
お金たまったらメモリ見に行ってきます。
この度は、みなさまありがとうございました。
書込番号:1609801
0点

実は私もPC3200の2225設定ねらいですので、3500-CL2でも買うかな。
書込番号:1609861
0点


2003/05/26 01:32(1年以上前)
BIOS1006で
Kingston HyperX PC3500ですが私の場合、FSB800の2225設定ではMEMTESTで1個エラー出るので、今はFSB840で2337で使用しています。
これだとベンチ結果はほとんど同じだし逆に体感速度は速く感じます。
Superpi104万桁はどっちも46秒。
結局はメモリーとCPUのどちらをOCするかの違いです。
書込番号:1610129
0点


「ASUS > P4C800 DELUXE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/11/15 18:33:54 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/14 4:09:24 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/01 22:23:56 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/16 9:16:01 |
![]() ![]() |
11 | 2005/10/07 17:52:35 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/22 22:07:11 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/15 21:52:34 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/18 23:37:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/01 21:58:43 |
![]() ![]() |
14 | 2004/10/30 12:01:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





