




今日このマザボとPC3200の256MBメモリをそれぞれ別の店で買って帰り、マザボのマニュアルを読んだら、「PC3200については片面のメモリのみサポートする」と書いてあったので、恐々私の買った最安値ノーブランドメモリを見ると、なんと両面にチップがありました。
出来ればこのまま試してみたいので、両面のPC3200で快適に使用されておられる多くの方からの勇気づけの返事待っています。
PS やっぱり電車賃使ってでも交換したほうが良いのでしょうか。
書込番号:2778767
0点


2004/05/07 03:17(1年以上前)
ASUSより(直リンクです、注意)
http://www.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/sock478/p4r800-vm/e1511_p4r800-vm.pdf
21ページ目にてダブルサイドのメモリを利用の際にはDDR333として利用とありますが、その際にDualChannelで利用できるとも記載が無いようです。DualChannel・DDR400として動作したとしても保証が受けられない可能性もありますのでできれば交換されるほうがいいかもしれません。
早めに動作確認されて、問題がはっせいするか見極めるのが大事かと思われます。
書込番号:2779088
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4R800-VM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/10/22 2:29:27 |
![]() ![]() |
17 | 2005/02/08 21:19:52 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/07 23:07:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/02 2:57:14 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/18 18:31:45 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/09 11:47:41 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/03 1:32:41 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/16 0:50:55 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/01 9:17:58 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/21 22:44:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





