初心者で始めてパソコンを組みました BIOSが出てしばらくすると勝手に電源が落ちてしまうんですけれどもどうすればいいんでしょうか?警告音は何も出てないんですが・・・
書込番号:747411
0点
2002/06/01 17:51(1年以上前)
最低限組み立てたパーツ類も一通り書かないと誰もこれだけでは正しい回答は出来ないと思いますよ。
書込番号:747421
0点
2002/06/01 18:39(1年以上前)
すみません うっかりしてました
M/B:P4T-E
CPU:PEN4 1.7
メモリー:256*2枚
HDD:IBM DESKSTAR 80G(Cドライブ)
CD-ROM FDD
前日立ち上げていた時は途中で落ちる事はなかったんですけども・・・
次の日から急に落ちるようになりました
本を片手にがんばっているんですが僕の力ではどうにもなりません
どうかよろしくお願い致します
書込番号:747483
0点
2002/06/01 18:53(1年以上前)
CPUのヒートシンクはしっかりと密着しているでしょうか?
12Vの4ピンコネクターはしっかり挿してあるでしょうか?
書込番号:747499
0点
2002/06/01 19:49(1年以上前)
数々の助言ありがとうございます だけどやっぱり途中で落ちてしまいます
NTインストールしようとしてフロッピー入れても青い画面が出てしばらくすると落ちてしまいます 泣 もう一度いちから組建ててみます
書込番号:747601
0点
2002/06/02 22:39(1年以上前)
(=^・・^=)さん VKさん ありがとうございました〜 もう一度組直したら動きました〜 また困った時はよろしくお願い致します
書込番号:750029
0点
2002/06/03 16:44(1年以上前)
動いてよかったですね。きっと最初の組み立て時にうまく部品が刺さっていなかった等あったのかもしれませんね。
書込番号:751246
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4T-E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2008/07/02 3:43:31 | |
| 3 | 2004/03/18 21:41:45 | |
| 3 | 2004/01/04 6:58:14 | |
| 0 | 2003/10/27 21:05:36 | |
| 4 | 2003/08/27 17:20:38 | |
| 2 | 2003/07/04 12:24:04 | |
| 1 | 2003/07/03 16:31:44 | |
| 8 | 2003/06/22 21:02:20 | |
| 2 | 2003/06/09 13:56:22 | |
| 7 | 2003/05/21 17:29:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







