マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe
最近、P4P800-E DELUXを購入してPCを組んだのですが、なぜかネットに接続ができません。
モデムはNTTから借りている(WANというのでしょうか?)もので、LANをさす穴が1つしかない奴です。
現在使用しているVAIOはつながるのですが、P4P800-E DELUXをのせたPCがつながらなくて困っています。ユーザー名、パスワードは正確に入力しました。
どなたか知恵をお貸しください。
書込番号:2631257
0点
ほぇ?さん こんばんは。 ユーザーではありませんが とりあえずいつもの、、
インターネットにつながらないときは
Windows95/98/Me の場合
winipcfg
http://www.edogawa-u.ac.jp/net/network-w.html
http://www.fctv-net.jp/winipcfg/winipcfg.htm
Windows 2000/XPの場合
http://www.edogawa-u.ac.jp/net/110ban/iprenew.html
[1616507]駆出者 さん
2000やXPならコマンドプロンプトからipconfigが使えます。
ipconfig /all で設定を確認
ipconfig /release で設定を解放
ipconfig /renew で設定を更新
スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」から解放と更新のコマンドを実行しておくと、履歴にのこるのでその後はマウスクリックだけで解放と更新が出来るようになります。
MODEMの電源を20分間以上 抜いてみて下さい。
デバイスマネージャの ネットワークアダプタに ! や ? が付いていたら退治して下さい。
書込番号:2631476
0点
フレッツとかってモデムの電源を20分以上抜かなくてもいいけどね。 それはYBBだけ。
フレッツの場合は、IP電話対応のものだとルータがついていますが。ブリッジならなしだけども。 どちらのタイプですか?
ブリッジですか? ソフトをインストールしましたか? あと、ただしくLANを認識していますか?
書込番号:2632572
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4P800-E Deluxe」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/05/02 22:32:35 | |
| 17 | 2010/05/21 23:43:17 | |
| 8 | 2010/02/27 19:39:26 | |
| 10 | 2009/12/20 16:43:25 | |
| 12 | 2009/12/10 12:50:31 | |
| 7 | 2009/02/14 21:32:33 | |
| 12 | 2008/11/10 9:48:05 | |
| 2 | 2008/08/22 9:05:08 | |
| 5 | 2008/06/01 15:59:58 | |
| 3 | 2008/05/28 18:05:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







