


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe
このマザーボードで、現在2GB(512MB×4枚)のメモリを差してつかってます。
PCにあまり詳しくないのでわかる方がいらしゃったらアドバイスいただきたいのです。
主に3Dゲームで遊んでるのですが、メモリを4GBまで上げてみたいと考え始めました。
このマザーボードでメモリを4GBに増設することは可能でしょうか?
また、ECCとかそうでないものとかあるようなのですが、どのようなものを選んだらいいのでしょうか?
あとは、2GBから4GBにして、実際どれくらい体感で変わるものか・・・
非常に答えにくい質問で申し訳ないのですが、よろしければアドバイス下さい><
書込番号:4319100
0点

4Gまであれば効果が出るゲーム・・BF2でしょうかね?P4P800の英文マニュアルには最大4Gと書かれてましたか?
ノンECCメモリになると思いますがOSの変更やVGAの強化も必要(効果的)かと。
書込番号:4319123
0点

http://www.unitycorp.co.jp/products/478/detail/p4p800/p4p800_syousai.html
"最大4GB PC3200/PC2700 / PC2100 non-ECC DDR DIMM対応"
となってますね。
書込番号:4319147
0点

マニュアルに,
When all four sockets are populated with 1GB DIMMs(total4GB),
the system may detect only 3+GB(a little less than 4GB)due to
the Southbridge resource allocation.
と,あるんで,実際に4GBを装備して,何Gbyte認識されたか,
急ぎませんから,ぜひ,教えてください。
書込番号:4319241
0点

アドレス領域を必要とするのは、メモリだけではないので。4Gのメモリを
積んだとしても、4G使うことはできません。この辺、BIOSの設定や、他の
デバイスに依存するのですが。だいたい3.4〜3.6G程度とのことです。
体感で差が出るか。
すでに2G搭載しているのなら、そのままでは差は無いと思います。
3Gくらい搭載して、OSのスワップ領域を0にして、1GほどをRAMディスク化
しゲームのファイルをそこに置くなどすれば、体感に差は出て来ると思い
ます(ゲームによるHDのアクセス率によりますが)。
ECCの使用には、対応しているマザーが必要です。このマザーでは使えま
せん。
ってことで。増設するとしたら、上記のスワップ0とRAMディスク導入を
視点に入れて、3Gくらいからはじめたほうがよいかと思います。
書込番号:4319509
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4P800-E Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/05/02 22:32:35 |
![]() ![]() |
17 | 2010/05/21 23:43:17 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/27 19:39:26 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/20 16:43:25 |
![]() ![]() |
12 | 2009/12/10 12:50:31 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/14 21:32:33 |
![]() ![]() |
12 | 2008/11/10 9:48:05 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/22 9:05:08 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/01 15:59:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/28 18:05:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





