『Serial ATA150を接続可能?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/GeForce6150+nForce 430 A8N-VM CSMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8N-VM CSMの価格比較
  • A8N-VM CSMのスペック・仕様
  • A8N-VM CSMのレビュー
  • A8N-VM CSMのクチコミ
  • A8N-VM CSMの画像・動画
  • A8N-VM CSMのピックアップリスト
  • A8N-VM CSMのオークション

A8N-VM CSMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年10月17日

  • A8N-VM CSMの価格比較
  • A8N-VM CSMのスペック・仕様
  • A8N-VM CSMのレビュー
  • A8N-VM CSMのクチコミ
  • A8N-VM CSMの画像・動画
  • A8N-VM CSMのピックアップリスト
  • A8N-VM CSMのオークション

『Serial ATA150を接続可能?』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8N-VM CSM」のクチコミ掲示板に
A8N-VM CSMを新規書き込みA8N-VM CSMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Serial ATA150を接続可能?

2006/02/05 02:54(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-VM CSM

スレ主 JON BOVIさん
クチコミ投稿数:6件

パソコンを組み直そうとしていまして、
今使っているSeagate ST3120026AS(M/BはNF7-S v2.0)↓
http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=05302010208
を流用しようとしているのですが、このボードはSATAII対応ですよね?
調べたところ、上位互換でSATAIIは以前のSATA150端子でも使える
(機能は下位に落ちますが)みたいですが、
下位のHDDを上位の端子で使えるのでしょうか?

素直にSATAIIのHDT722525DLA380(250GB)あたりを買ったらいいのか、
SATA150が使えるのなら、購入予定のケース(X-Qpack-AL/420)が
シャドウベイが2つしかないので大容量のWD3200JD(320GB)を
買おうか迷っています。
また今使ってる2台目のHDD、HDS722516VLAT20↓
http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=05300410026
も、今のケースの構造上使えないで置いてある、NF7付属の
SATA変換アダプタSERILLEL2を使ってSATA接続できれば、
と考えています。

書込番号:4794520

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40504件Goodアンサー獲得:5698件

2006/02/05 09:44(1年以上前)

互換あるので、問題ないっす。

書込番号:4794860

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:878件

2006/02/05 10:08(1年以上前)

>下位のHDDを上位の端子で使えるのでしょうか?
上位互換なので大丈夫です。

HGSTの250GBとWDの320GBでは、70GBで1万円くらいの差がありますからねぇ。速さ+機能を選ぶか容量を選ぶかですね。
アプリケーション重視であれば、HGSTの250
TVなどの録画重視ならWD 320ってところでしょうか。

書込番号:4794908

ナイスクチコミ!0


スレ主 JON BOVIさん
クチコミ投稿数:6件

2006/02/05 22:31(1年以上前)

ありがとうございます。
あまり出費を大きくしたくないので、
とりあえずは2台とも流用しようかと思います。

>рウん
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05300410524
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05302510517
1,000円ですよね??
現状で特に遅さを感じたこと無いので、
大容量で選ぼうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4796964

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:878件

2006/02/07 08:17(1年以上前)

すみません、誤って言っておりました。1000円でしたら、大容量の方が魅力ですね。

書込番号:4800505

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8N-VM CSM
ASUS

A8N-VM CSM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年10月17日

A8N-VM CSMをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング