マザーボード > ASUS > A8N-VM CSM
このボードで、初めて自作機を組んでみました。
(ベアボーンは組んだことはあるのですが)
OSのインストールもそこそこスムーズに行って
早速「3DMark03 フリー版」を実行してみましたら
ちょっとした問題が・・・・。
なんと音が3秒くらい遅れるんです。
あの飛行機のシーン(デモ画面の音も出せるほう)で
飛行機が遥か向こうに飛び去ってから、飛行機の音が・・・・(ーー;)
今日の夕方組みあがったばかりで他のものは試していないのですが
みなさんのは大丈夫ですか?
WinXP-HOME SP2
ATH64-3200+
メモリ=エルピダ製PC3200 512×2
VGA サウンドともにオンボード
ウイルス対策ソフトなどインストールはまだです。
サウンドドライバはASUSからSoundMax AD1986A WHQL Audio Driverの
最新バージョン5.10.02.4151をダウンロードしてインストールしました。
よろしければ、ご教授ください。
書込番号:4884801
0点
平_さま、こんばんは。
ASUSのHPからダウンロードした最新のオーディオドライバは
いったん削除後、一つ前のドライバにしましたら直りました。
最新ドライバはインストール時に画面右下通知領域に
『新しいハードウエアが見つかりました』
『Microsoft UAA Function Driver for High Definition Audio -A dio 1986』と言うのがインストールされました。
最新ドライバを削除後、「音は出ないんだろうなぁ〜」と思ったのですが
なんとMicrosoft UAA Function Driver for High Definition Audio -A dio 1986で音が鳴りました。
何故にOSインストール直後の再起動時にこのMicrosoft UAA Function Driver が自動でインストールされないかは謎。
このMicrosoft UAA Function Driver っていったい何なんでしょうね?
ご心配をかけましたが、なんとかなりそうです。
今はリテールクラーを付けてますが、静かなクーラーに変えて
このマザーを愛用していきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4888507
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A8N-VM CSM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2011/04/17 12:38:43 | |
| 6 | 2011/03/10 21:37:46 | |
| 12 | 2011/03/05 20:28:01 | |
| 9 | 2011/02/22 2:26:12 | |
| 9 | 2011/02/11 11:37:27 | |
| 11 | 2010/11/09 8:45:20 | |
| 7 | 2010/11/06 17:30:41 | |
| 10 | 2010/04/18 21:31:16 | |
| 8 | 2010/03/14 10:34:00 | |
| 5 | 2008/03/31 22:59:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







