『デュアル表示について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:nVIDIA/GeForce6150+nForce 430 M2NPV-VMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2NPV-VMの価格比較
  • M2NPV-VMのスペック・仕様
  • M2NPV-VMのレビュー
  • M2NPV-VMのクチコミ
  • M2NPV-VMの画像・動画
  • M2NPV-VMのピックアップリスト
  • M2NPV-VMのオークション

M2NPV-VMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月26日

  • M2NPV-VMの価格比較
  • M2NPV-VMのスペック・仕様
  • M2NPV-VMのレビュー
  • M2NPV-VMのクチコミ
  • M2NPV-VMの画像・動画
  • M2NPV-VMのピックアップリスト
  • M2NPV-VMのオークション

『デュアル表示について』 のクチコミ掲示板

RSS


「M2NPV-VM」のクチコミ掲示板に
M2NPV-VMを新規書き込みM2NPV-VMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デュアル表示について

2006/07/25 23:43(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M2NPV-VM

スレ主 suma21さん
クチコミ投稿数:3件

このマザーについてですが、DVIとTV(コンポジット)出力のデュアル表示は可能でしょうか?
D-sub 15ピンではダメと書かれていますが、DVIなら問題ないとも書かれていないのでちょっと不安になりまして。

またオーバーレイ表示の動画(TVキャプチャーなんか)も問題なく二つのモニターに表示されるのでしょうか?

書込番号:5289208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/07/26 01:54(1年以上前)

オーバーレイは基本的に一つですよ

オーバーレイを使わなければいいだけです

書込番号:5289701

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2006/07/26 10:45(1年以上前)

TV出力までは知らないけど。
GF5600で、DSUBとDVIのマルチディスプレーしているけど。両方でオーバレイ表示できるよ。私はいつもサブでTV見ているし。

サブでオーバレイできないのは、RADEON系の仕様じゃなかったっけ?。

書込番号:5290244

ナイスクチコミ!0


スレ主 suma21さん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/26 21:08(1年以上前)

>KAZU0002さん
そうなんです。FX5200でD-SubとTV-OUTの両方でオーバーレイ表示が出来たので、このマザーも出来るかもと思いまして。

しかしこのマザーを使用している方からのコメントが得られないのはちょっと寂しいですね…

書込番号:5291540

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2006/07/26 22:27(1年以上前)

出てから間がない/Conroe待ちに食われたというのが、このマザーの現状かと。6150だから、A8N-VM系で聞いて見るのも手かと。ただ、TV出力はほとんど使っている人がいないでしょうから、微妙ではあります。

ただ、ビデオカードのTV出力の画質は、評判芳しくないですし。マルチディスプレーでは、サブ画面側の表示はコマ落ちが結構あるので。TV出力でマルチができたとしても、「見れる」程度かと思います。
映像をTV側で見たいのでしたら、DivXやらMPG系の再生機能付きのHDケースを買われたほうがよいかも。
http://supertank.iodata.jp/products/soto35d/index.html
こんな感じの。

書込番号:5291859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 M2NPV-VMのオーナーM2NPV-VMの満足度4

2006/07/29 16:12(1年以上前)

このMBのユーザーです。
本日、付属のTV-outモジュールのS端子でTVに出力してみましたが、オーバーレイは表示できませんでした。対策思案中です。

書込番号:5299783

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > M2NPV-VM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M2NPV-VM
ASUS

M2NPV-VM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月26日

M2NPV-VMをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング