


M2NPV-VMでWindowsVISTAを使用している方に質問です。
この環境下でオンボードグラフィックを使用して、1440*900の解像度が使用できません。
ほかの、1280*1024や1280*768などは使用できるのですが・・・・。
もし、このような環境下において、1440*900使用できている方がおられましたらぜひその手順を教えてください。
ちなみに、私の環境は
CPU Athlon64 X2 3800+
M/B M2NPV-VM
CD/DVD AD-7170A
HDD HDT725025VLA
Mem 1GB チップ不明
です。よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:6018651
0点

http://buffalo.jp/products/catalog/item/g/gx-76gt_e256/index.html?p=spec
オンボードでは無いですが、アナログもデジタルも対応しています。
書込番号:6018691
0点

私も同じ様な構成でPCを組みました。
モニターはイイヤマの「ProLite E1901WS-B1」です。
Vistaをインストールした直後や、nVIDIAのグラフィックドライバを入れた
だけでは、ワイド画面に対応した解像度になりませんでした。
その時、画面の設定ではグラフィックボードの名前が出ているだけで、
モニターの名前は出ていませんでした。
らぶれいすさんもこんな風になっているのではないでしょうか?
お使いのモニターのHPよりモニタードライバをダウンロードして
インストールすれば出てくると思います。ガジエットの時計も完全
な丸に見えます。
書込番号:6019267
0点

on boad GF6150のようですが、6150だと設定できると思いますが、、、。Vistaだとだめなのかな?
新しいon boad用のVista対応ドライバー入れてみては、、、。
↓http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp&model=M2NPV-VM
書込番号:6019269
0点

すみません。説明不足でした。
現在使用しているモニターはiiyamaのProLite E1900WS です。
Windows XPとのデュアルブート構成にしているのですが、XPではきちんと1440*900で表示できています。
現在、VISTA上でモニタ名は"汎用PnPモニタ"になっています。
現在、iiyamaで公開しているドライバはx64用がないようです。
"ちょっとつまづき"さんはどのようにしてドライバを手に入れたのか教えていただけるとうれしいです。
書込番号:6019538
0点

らぶれいすさんのVistaが64bitと知らず失礼いたしました。
私の方は
CPU Athlon64 X2 3800+
M/B M2NPV-VM
Windows Vista Home Premium 32bit
なので、イイヤマのモニタードライバ(インフォメーションファイル)
はそのままインストール出来ました。
64bitに対応していないと言うことになると、出るまでひたすら待つか
Vista若しくはビデオドライバの対応を待つしかないと言う事でしょうか。
書込番号:6020800
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > M2NPV-VM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/11/23 11:09:28 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/19 22:21:18 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/16 17:14:54 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/19 23:15:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/03 1:20:34 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/09 17:52:15 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/10 5:25:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/03 12:01:08 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/18 10:58:20 |
![]() ![]() |
22 | 2010/06/18 22:59:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





