


CPU:Core2duoE6300
MB:ASUS P5B
メモリ:ノーブランド DDR2/667/1GB×2
ビデオボード:ASUS EN7600GT
電源:サイズ 剛力550W
DVDドライブ:パイオニア DVR-111D(IDE:Master)
HDD:HDS721680PLAT80(80G OS用 IDE:Slave)
HDT725032VLA360(320G SATA300 SATA1)
OS:XP Pro SP1
PC組み立て→OSインストール→SATAのHDDを繋げて起動しようとする→OS立ち上がらない
その後、P5Bのドライバを全てインストールしてSATAを繋げてみましたがこれも失敗しました。
SATAのHDDは繋げなければOSはちゃんと立ち上がります。
BiosではSATA1にちゃんと認識されています。
しかし「WindowsXP」のロゴが出る前のところで止まってしまいます。
Biosの設定ではSATAはEnhancedになっています。
CompatibleにするとSATA1とSATA2だけが有効になって、SATA1にHDDがちゃんと認識されますが、同様にロゴが出る前で止まってしまいます。
DisableにするとSATAが無効になってちゃんとOSが立ち上がります。
どうすれば良いのか分からず困惑しております、どなたか分かる方お願い致します。
書込番号:6074944
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/07/09 7:41:12 |
![]() ![]() |
9 | 2017/05/09 12:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/13 16:07:19 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/13 16:05:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/03 19:45:34 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/28 20:06:35 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/15 3:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/05 9:12:48 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/15 21:18:18 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/31 22:01:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





