『SATAのHDDを繋ぐとOSが起動しない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8 P5Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

P5BASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

『SATAのHDDを繋ぐとOSが起動しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B」のクチコミ掲示板に
P5Bを新規書き込みP5Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SATAのHDDを繋ぐとOSが起動しない

2007/03/04 21:03(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B

スレ主 xing-xenoさん
クチコミ投稿数:8件

CPU:Core2duoE6300
MB:ASUS P5B
メモリ:ノーブランド DDR2/667/1GB×2
ビデオボード:ASUS EN7600GT
電源:サイズ 剛力550W
DVDドライブ:パイオニア DVR-111D(IDE:Master)
HDD:HDS721680PLAT80(80G OS用 IDE:Slave)
HDT725032VLA360(320G SATA300 SATA1)
OS:XP Pro SP1

PC組み立て→OSインストール→SATAのHDDを繋げて起動しようとする→OS立ち上がらない

その後、P5Bのドライバを全てインストールしてSATAを繋げてみましたがこれも失敗しました。

SATAのHDDは繋げなければOSはちゃんと立ち上がります。
BiosではSATA1にちゃんと認識されています。
しかし「WindowsXP」のロゴが出る前のところで止まってしまいます。

Biosの設定ではSATAはEnhancedになっています。
CompatibleにするとSATA1とSATA2だけが有効になって、SATA1にHDDがちゃんと認識されますが、同様にロゴが出る前で止まってしまいます。
DisableにするとSATAが無効になってちゃんとOSが立ち上がります。

どうすれば良いのか分からず困惑しております、どなたか分かる方お願い致します。

書込番号:6074944

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/03/05 08:48(1年以上前)

BIOSのブートメニューでSATAがIDEより先になってませんか?

書込番号:6076848

ナイスクチコミ!0


スレ主 xing-xenoさん
クチコミ投稿数:8件

2007/03/05 18:32(1年以上前)

BIOSを開いてBiosタブのHardDisc Configuration?というところで
IDEを1stDriveにしたらいけました!!
ご教授ありがとうござました。

書込番号:6078430

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B
ASUS

P5B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5Bをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング