『CPUの取り付けにつて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8 P5Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

P5BASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

『CPUの取り付けにつて』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B」のクチコミ掲示板に
P5Bを新規書き込みP5Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CPUの取り付けにつて

2007/05/06 01:17(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B

スレ主 fullsanさん
クチコミ投稿数:51件

先日、ASUSのP5Bを購入しました。
自作は、今まで何回かしてきましたがLGA775ソケットでのCPU取り付けは、このソケット形状が出てから、もうだいぶんになるのですが、したことがありません。取り付け方法など、色々見ているのですが、少し不安になります。早速質問なんですが、マニュアルには、ソケットカバーを上げた時に、保護カバーをはずして、CPUを取り付けるように書いているのですが、CPUを取り付け後、ソケットカバー固定後、保護カバーを取るという情報もあるみたいです。どちらの方が、一番ベストな方法なんでしょうか?この分の自作は、まだ部品が全部そろっていないので、少し先になりそうなんですが、LGA775のCPUの上手く装着する方法などの工夫などもあわせて、ご教授いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:6305871

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2007/05/06 01:19(1年以上前)

どうやったら、CPU取り付け後に保護カバーをはずせるのか、見てみたいです。

書込番号:6305877

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2007/05/06 01:20(1年以上前)

現物見て説明書を読んでも解らんの?
LGAには上手くも下手にも取り付け方に工夫なんか無いでしょ。

書込番号:6305881

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/05/06 01:26(1年以上前)

fullsanさん こんばんは。  下記にムービーが、、、
http://www.intel.com/cd/channel/reseller/ijkk/jpn/products/box_processors/desktop/proc_dsk_p4/ll_proc_dsk_p4/180204.htm
一番下を クリック

おまけ
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:6305901

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/05/06 01:29(1年以上前)

参考にしてください

http://www.dosv.jp/feature/0704/14.htm

書込番号:6305913

ナイスクチコミ!0


スレ主 fullsanさん
クチコミ投稿数:51件

2007/05/06 01:47(1年以上前)

みなさん。ありがとうございました。通販で買ったためまだ、物はきていません。説明不足で申し訳ありません。取り付けについて、こういう方法のものがあったので、迷ってました。
http://itemshop.at.webry.info/200611/article_8.html

書込番号:6305959

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/05/06 02:43(1年以上前)

了解。
情報が集まったし 部品到着が楽しみですね。

書込番号:6306091

ナイスクチコミ!0


スレ主 fullsanさん
クチコミ投稿数:51件

2007/05/06 03:08(1年以上前)

BADさん
ホームページとても参考になりました。
教えていただいた方法で、慎重に確実に行いたいと思います。
現マーシーンは478ソケットのものでP4で3.2GHZを使っています。2ヶ月程前にサファイア製ATI RADEON X1600PRO(AGP)を新たに購入しvista今後対応しようと考えましたが、久しぶりに新しい物も欲しくなりました。まだまだそろえなくてはならない部品がありますが、楽しみです。ありがとうございました。

書込番号:6306127

ナイスクチコミ!0


麟さんさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:27件

2007/05/06 03:17(1年以上前)

保護カバー装着したままでCPUのマウント・固定は出来ます。
カバーは装着完了時に浮いて外れます。
とゆーかそれで普通だと思ってた。


>どうやったら、CPU取り付け後に保護カバーをはずせるのか、見てみたいです。


ソケットの保護カバーの事ですよ?
CPUの保護カバーの話ではないですね。
LGA775を触ったことがないんでしょうか…

書込番号:6306140

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B
ASUS

P5B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5Bをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング