『バックパネルのeSATA接続nituite』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8 P5Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

P5BASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

『バックパネルのeSATA接続nituite』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B」のクチコミ掲示板に
P5Bを新規書き込みP5Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バックパネルのeSATA接続nituite

2008/03/02 15:03(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B

スレ主 deceminさん
クチコミ投稿数:4件

センチュリー製SATAボックスレイド EX35PM4B-PEを購入しました。スタンダードモードでSATA500Gを4台積んでバックパネルのeSATAに接続を考えています。P5BのBIOS設定で「Advanced→Onboard Devices Configuration内のJmicron SATA/PATA Controller」をEnabledにしてJMicron SATA Controller Modeを「IDE]から「AHCI」設定変更しました。すると、今まで使えていた内臓DVDドライブ(パイオニアDVR−112 P5BボードのIDE接続)が認識されなくなってしまいました。よくわかっていない初心者ですが、どなたか親切な方、ご指導お願いできませんでしょうか。

書込番号:7474328

ナイスクチコミ!0


返信する
Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/10 00:30(1年以上前)

たぶんですが、当方もAHCIに変更してみた時に初めての起動の際、不明なデバイスが出てきましたのでデバイスマネージャーを確認した所
PCIデバイスに?が付いておりましたので足らない箇所を見てみると、IDEの箇所にデバイスが見当たりませんでしたのでそこをドライバの更新でWindows標準IDEドライバを入れる事によってドライブが出てきましたよ

しかし私の場合、同じセンチュリー裸族のお立ち台を使用しましたが、eSATAは認識するようになりましたが10こ繋げているうちの5つのHDDが認識されず困ってますw^^;

1度お試し下さい

書込番号:7653453

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B
ASUS

P5B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5Bをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング