4月20日に出たCore2DuoE7200載せてそんなに期待はしていなかったのですが、
3GhzオーバーできればいいかなくらいのノリでOCしたんですが、
中々FSB300超えが出来ないので、色々調べてみましたら、
どうやら手動で設定したCPU電圧が反映されて無いようでした。
定格でコア電圧1.300Vにして、CPU-ZやAI SUITEで確認してみたところ
1.000vと表示されています。
AUTO設定にすると1.160vに設定されるようですが・・・。
同じ症状の方や、助言できる方いましたら、よろしくお願い致します。
構成
マザーボード:P5B
CPU:E7200
ケース・電源:ANTEC P150
CPUクーラー:サイズ 峰
BIOSバージョン:1803
書込番号:7719528
0点
省電力機能で電圧が下がった状態でCPU-Zの表示見てるってオチじゃないですよね・・・?
書込番号:7719581
0点
「ASUS > P5B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/07/09 7:41:12 | |
| 9 | 2017/05/09 12:25:41 | |
| 5 | 2013/07/13 16:07:19 | |
| 7 | 2013/07/13 16:05:02 | |
| 0 | 2012/09/03 19:45:34 | |
| 11 | 2012/08/28 20:06:35 | |
| 7 | 2012/08/15 3:47:06 | |
| 3 | 2011/06/05 9:12:48 | |
| 6 | 2011/06/15 21:18:18 | |
| 6 | 2011/05/31 22:01:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







