『CPU温度表示』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8 P5Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

P5BASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

『CPU温度表示』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B」のクチコミ掲示板に
P5Bを新規書き込みP5Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPU温度表示

2008/05/19 23:47(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B

スレ主 aya*ayaさん
クチコミ投稿数:5件

PC立ち上げ直後のCPU温度に比べ、スリープさせて復帰させた後のCPU温度が2倍ほどになります。
どういう問題が考えられますか?

環境
MB P5B
BIOS 1405
CPU Q6600
CPUFAN ANDY
ケース Antec SOLO
OS Vista SP1

室温 20℃

CPUID Hardware Monitor 1.0.8.0で記録(温度部分を抜粋)
(1)立ち上げ直後
Temperature sensor 0 47ーC (116ーF) [0x2F] (SYSTIN)
Temperature sensor 1 27ーC (80ーF) [0x36] (CPUTIN)……@
Fan sensor 1 1223 RPM [0x45] (CPUFANIN0)

Intel Core 2 Quad Q6600 hardware monitor
Temperature sensor 0 50ーC (121ーF) [0x32] (core #0)
Temperature sensor 1 50ーC (121ーF) [0x32] (core #1)
Temperature sensor 2 46ーC (114ーF) [0x36] (core #2)
Temperature sensor 3 46ーC (114ーF) [0x36] (core #3)

(2) (1)測定後にスリープ状態にし、数分後に復帰
Temperature sensor 0 42ーC (107ーF) [0x2A] (SYSTIN)
Temperature sensor 1 55ーC (130ーF) [0x6D] (CPUTIN)……A
Fan sensor 1 1241 RPM [0x44] (CPUFANIN0)

Intel Core 2 Quad Q6600 hardware monitor
Temperature sensor 0 50ーC (121ーF) [0x32] (core #0)
Temperature sensor 1 50ーC (121ーF) [0x32] (core #1)
Temperature sensor 2 46ーC (114ーF) [0x36] (core #2)
Temperature sensor 3 46ーC (114ーF) [0x36] (core #3)


・スリープ復帰後Aが立ち上げ直後@の2倍の表示になっている。
・CPUコア温度は(1)も(2)も同等。
・(2)はCPU温度がコア温度より高い。
・表示ツールを変えても同じ。(AI SUITE、PC Probe II、Speedfan)

---

書込番号:7830296

ナイスクチコミ!0


返信する
u-popoさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:109件

2008/05/20 02:06(1年以上前)

参考になるかもしれません。↓
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20060314/114750/

ASUSではありませんが、CPU温度が常に+20℃とかのマザーボードがあったり(BIOSのバグ)
とかもありますので、私はあまり気にしてないです。(最近のCPUは熱で壊れる前に停止す
るので・・・)

書込番号:7830833

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B
ASUS

P5B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5Bをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング