『起動の遅さについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:AMD/690G+SB600 M2A-VMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2A-VMの価格比較
  • M2A-VMのスペック・仕様
  • M2A-VMのレビュー
  • M2A-VMのクチコミ
  • M2A-VMの画像・動画
  • M2A-VMのピックアップリスト
  • M2A-VMのオークション

M2A-VMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月14日

  • M2A-VMの価格比較
  • M2A-VMのスペック・仕様
  • M2A-VMのレビュー
  • M2A-VMのクチコミ
  • M2A-VMの画像・動画
  • M2A-VMのピックアップリスト
  • M2A-VMのオークション

『起動の遅さについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「M2A-VM」のクチコミ掲示板に
M2A-VMを新規書き込みM2A-VMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

起動の遅さについて

2008/05/18 20:26(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M2A-VM

スレ主 zyaさん
クチコミ投稿数:2件

XPのロゴ画面から 使える状態になるまで 1分半程かかります 速くするための解決方法を教えてください 
cpu Athron64x2 4400+
memory Apogee DDR2-800 1Gx2
hdd Seagate ST3160212A 160G
os XP pro sp2
 よろしくお願いします

書込番号:7824921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2008/05/18 21:05(1年以上前)

便乗です

スイッチ入れてからデスクトップのカーソルが砂時計の影響を全く受けなくなるまで2分かかります。

M/B   M2NPV-VM
cpu   Athron64x2 4000+
memory Transcend DDR2-800 1Gx2
hdd Seagate ST3250620AS 250GB ほか
os XP home sp3
その他 無線LAN使用 不要なスタートアッププログラムやWINDOWSのサービスは無効化しています。

書込番号:7825108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2008/05/18 21:37(1年以上前)

WinXPインストールDVDから必要のない物を削除してから、PCにXPをインストールする。
OSの安定度を犠牲にしても良いなら。その手のソフトを導入する。
フリーの栗を使う。
HDDデスク周りのドライバーを最新のものに。
その他

書込番号:7825289

ナイスクチコミ!0


スレ主 zyaさん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/18 22:40(1年以上前)

はじめましてニック.comさん やってみます

書込番号:7825662

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/05/18 22:47(1年以上前)

Boot VISというフリーソフトを使うと速くなります。
場合によっては半分くらいに早まります。
オフラインデフラグ機能を持ったデフラグメンテーションユーティリティを使うとより効果的。

書込番号:7825704

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M2A-VM
ASUS

M2A-VM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月14日

M2A-VMをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング