


マザーボード > ASUS > P5K Deluxe/WiFi-AP
板違いですがよろしくお願いします。
今回G/BGF8600GTS-E256HW/HS玄人志向を購入、ファンレスで高性能なのはとても気に入っているのですが朝一番でPC電源を入れるとビープ音が2回した後PCが立ち上がりません。
数回行っているうちにG/Bの温度が上がり通常起動します。
この様な場合の対策方法があれば教えてください。
PC構成は以下の通りです。
CPU:Core 2 Duo E6600
M/B:P5B Deluxe
電源:Neo HE 430
メモリ:DDR2 800 1GB×2
G/B:GF8600GTS-E256HW/HS玄人志向
ケース:ANTEC P150
HDD:マックストア 6V250F0 250GB×1バックアップHDD
マックストア 7V250F0 250GB×1VISTA SP1インストール
シーゲート 160GB×1バックアップHDD
モニター:ナナオ CE210W
書込番号:7606279
0点

titan2916さん おはようさん。 電源の容量不足気味かも?
一時的に負荷を軽くするためOSのHDD以外抜いて試されませんか?
書込番号:7606335
1点

BRDさん、こんにちは。
早速のご返信ありがとうございます。
そうですか電源不足が考えられるのですね。
430Wではだめなのですかね、GF8600GTS-E256HW/HS G/BはPCI電源を別で差し込んでいるのが原因ですかね。
ありがとうございます。
書込番号:7607052
0点

総ワット数より 各電圧毎に必要な電流値を満たしているか? が問題になります。
こんな計算もありますが電源は取り替えてみないと分かりませんね。
ワット計算
ASUS 電源用ワット数計算機
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
電源容量 皮算用 計算機。
http://www.geocities.jp/onakasuita24/eco/eco3.html
eXtreme PSU Calculator Lite - Capacitor aging 20-30%にする
http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp
Zippy Power Budget Calculator
http://www.zippy.com.tw/P_Budget.asp?lv_rfnbr=2
( http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/sub1/jisakuyou-coment/Currentmonitor/currentmonitor.html )
書込番号:7607224
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2010/08/22 12:37:19 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/20 19:14:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/28 14:08:42 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/24 18:31:41 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/17 18:30:51 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 16:11:31 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/21 8:38:37 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/14 10:00:13 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/06 19:57:16 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/28 22:40:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





