


MBのデフォルト設定が35度なのですが、1日中付けたり暖房を入れるとすぐに超えて
しまいます。今のところ40度は超えていないですが、35度のデフォルト設定以下にするには
暖房を切らないと・・・。MBの温度が40度近くでも問題ありませんか?
書込番号:7238999
0点

40℃で問題だったら、真夏は使えませんがな。
そのまんまの状態で真夏大丈夫かは知りませんが(^_^;
書込番号:7239045
0点

問題なしということで・・・。
また書き込んだ後、BIOSアップデート(購入後初)したところCPUが3度とかありえない数字
になってしまったのですが・・・。ペチェじゃあるまいし空冷で室温以下なんて考えられ
ませんよね(負荷をかけたても14度位です)?
書込番号:7239424
0点

BIOSの過去の経過、どれを使用していますか
0107
0203
0303
0401
0402ーー現在のところこれが良い
0405
0501
0502ーー温度表示が極端に低い
書込番号:7239710
1点

0501に戻してみました。
最初は戻してもCPU温度が低いままでしたが、次の日に起動したら元に戻っていました。
それにしても、CPU温度アルゴリズム改善で逆に悪化するとは・・・。早く修正版が出て欲しいです。
書込番号:7264499
0点


「ASUS > P5E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/08/12 20:32:47 |
![]() ![]() |
8 | 2014/01/20 11:19:12 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/16 16:17:52 |
![]() ![]() |
12 | 2010/05/30 17:25:49 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/14 0:08:07 |
![]() ![]() |
45 | 2010/03/28 11:49:14 |
![]() ![]() |
13 | 2014/01/27 9:59:56 |
![]() ![]() |
10 | 2010/08/22 8:09:47 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/13 23:53:38 |
![]() ![]() |
9 | 2009/08/12 1:22:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





