『P5E BIOS 0607 更新について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/X38+ICH9R P5Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Eの価格比較
  • P5Eのスペック・仕様
  • P5Eのレビュー
  • P5Eのクチコミ
  • P5Eの画像・動画
  • P5Eのピックアップリスト
  • P5Eのオークション

P5EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月 9日

  • P5Eの価格比較
  • P5Eのスペック・仕様
  • P5Eのレビュー
  • P5Eのクチコミ
  • P5Eの画像・動画
  • P5Eのピックアップリスト
  • P5Eのオークション

『P5E BIOS 0607 更新について』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5E」のクチコミ掲示板に
P5Eを新規書き込みP5Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

P5E BIOS 0607 更新について

2008/04/01 01:59(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5E

スレ主 ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件

P5E0607.zip 1.21MB 2008/3/27 の更新が出ました
温度の表示がいくらか低く表示されるようです
31日分の中にあります ftp (com)→

http://asusmb.pcdiyweb.net/index.php?FrontPage

更新のテスト

http://www.hpmix.com/home/ji2dow/

書込番号:7615678

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/04/01 15:17(1年以上前)

ヒエルさんへ
MB温度が、少々高くて悩んでました。
早速、家に帰ったら試させてもらいます。
情報ありがとうございました。

書込番号:7617089

ナイスクチコミ!0


zaq.comさん
クチコミ投稿数:41件

2008/04/01 22:25(1年以上前)

情報ありがとうございます。
0605から早いですね ^^;
さっそく更新してみました。
温度表示は0605と比べてそんなに差はないような…
0502のときは酷かったw
依然としてアイドル時でもCPUVcoreが低くなる現象は変わってませんね。
ここらあたり早くなんとかしてほしいものです。

書込番号:7618620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/04/02 15:33(1年以上前)

BIOS更新しました。
無事に更新出来て、正常に動いてますが、
CMOSクリアをしたほうが、良いのでしょうか?



書込番号:7621105

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件

2008/04/02 16:02(1年以上前)

デフォルトで再起動して各項目を確認して見て
安定すればよいでしょう
不安手であればCMOSクリアをしましょう
BIOSのハードモニターでCPU、MBの温度表示と室温をメモしておきましょう。

書込番号:7621161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/04/02 17:18(1年以上前)

ヒエルさんへ
ご指南ありがとうございました。
このままで、使います。


書込番号:7621368

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5E」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

P5E
ASUS

P5E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月 9日

P5Eをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング