


ホームページにはQUAD対応とありましたので購入しました。
ところが、一枚目、動かず。で、交換。
二枚目も動かず。
いずれもDUOでは動いており、QUAD未対応でした。
最終的にGIGABYTEに交換してもらいました。
書込番号:7463619
0点

Quad対応といってもQ9450/Q9550はBIOSのバージョンが0601以降のようだが、
BIOSが古かっただけっつう可能性はないのかねぇ?
書込番号:7463838
0点

でも交換してくれたっとことなので、クワッドを認識しない不良があった?(多分BIOSのバージョンでしょうけど)
対応はMIFさんが書かれている通りです。
すでに出ているクワッドも、これから出るQ9450等もサポートリストに載ってますよ。
書込番号:7464487
0点

もちろん、最新BIOSに入れ替えての話です。
それでなければ、販売店が交換などしてくれませんよ。
また、アスーステックのサポートも了解してその指示で交換されたものです。
書込番号:7464965
0点

参考のために教えてください。
動作できなかった時はどのような状態になったのでしょうか?
例えば、
BIOS警告音はピーポーピーポーのサイレン状態?
POST画面の進み具合等。
書込番号:7465590
0点

VKさん
こんばんわ。
起動時は、連続したピー音で、この音をサポート担当者に聞かせたところ、不良と確認しました。
BIOS画面は全く立ち上がりません。
この状態で販売店に持ち込み、検証を仰いだところ、DUOに交換すると動くこと、その他の部品に全く問題がないことが確認されました。
書込番号:7465841
0点

ご返答ありがとうございます。
(ピーポーピーポーのサイレンと予想しましたが外しました)
書込番号:7466010
0点

>使者誤入さん
こりゃ、失礼しました。
聞いたことない事例なんで、半ばBIOSのせいだろうと思ってました。
2枚連続でクワッド認識不良ですか。
デュアルだと問題ないってことなんで、BIOS周りの不具合の気はしますけど・・・ なんだろ?
書込番号:7469403
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K PRO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2019/01/13 19:16:35 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/27 16:11:16 |
![]() ![]() |
10 | 2012/12/24 7:52:14 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/11 0:11:49 |
![]() ![]() |
22 | 2011/01/13 4:48:25 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/10 20:19:46 |
![]() ![]() |
8 | 2010/08/02 10:35:29 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/18 14:21:46 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/10 10:11:00 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/12 19:18:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





