P5KPL-CM
[P5KPL-CM] Intel G31搭載LGA775用micro-ATXマザーボード
このマザーボード搭載のPCにカードリーダは取り付けられますか?
というのも、SDカードをさすところがないパソコンですので不便です。そこで、内蔵カードリーダーを取り付けようと思うのですが、コレを取り付けても接続するところがなければ意味がありません・・・。取り付けできるところはあるのでしょうか?
書込番号:9347484
1点
真っ赤ートニーさん こんにちは。 ユーザーではありません。
下記のUSB接続型ではいかが?
例
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_list.php?h=d&f=d&m=parts&br=15&sbr=275&lf=0&page=1
書込番号:9347508
0点
その内蔵カードリーダが一般的なUSB接続のものならM/B上にUSBヘッダピンがあるので接続できると思います。
トラブル等を考慮すれば外付けUSBタイプのものをお勧めします。
書込番号:9347560
2点
通常、マザーボードにはUSB用コネクターが付いているはずです。
マニュアルに記載されていると思うのですが、9ピンですね。
当方のマザーボードにはこんなふうに接続しています。
内蔵型カードーリーダーからの出力端子が4ピンですからMB側のコネクターの4ピン側に繋いでいます。
極性に注意してください、逆方向にも刺さりますが認識しません。
書込番号:9347588
0点
このマザー、SATAの横、PCIEX1の横と2ヶ所の(1ヶ所2列だから4つ)USBの
ピンヘッダーがある筈だけど、全て使ってあるって事?
って言うか、ケース開けて見た?
書込番号:9347613
0点
書きっぷりからして、外付けUSB接続のカードリーダーの方が
いいと思う。
書込番号:9348476
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5KPL-CM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/04/08 22:36:59 | |
| 8 | 2011/01/08 9:41:38 | |
| 3 | 2010/06/28 18:20:33 | |
| 7 | 2010/01/23 0:30:47 | |
| 10 | 2009/11/12 20:24:29 | |
| 6 | 2009/10/28 15:58:45 | |
| 2 | 2009/09/15 10:05:22 | |
| 8 | 2009/08/17 9:32:28 | |
| 8 | 2009/08/17 0:56:36 | |
| 8 | 2009/08/14 20:38:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)








