ATX2.01対応電源(岡谷:音無しいRev.3)に変更しましたが
動作がおかしくなりました。よくマニュアルを見てみると
20pinATX電源を挿せと書いてありました。ボードは24pinなのに・・
またM/Bの12pinはDetectとなっており仕様は不明。20pinは
-5Vとなっていますが最近の電源はNCとなっている(?)ようです。
このM/Bの12pinの仕様と20pinの-5Vの必要性をご存知の方が
おりませんでしょうか?
これまでは20pinの電源を使っていましたが問題なく動いて
いました。
書込番号:4332537
0点
私もマニュアル読みましたが、電源はやっぱり24Pin仕様じゃないかと
思います。20Pinとは書いてありますが…。
ATXのマザーて-3.3V,-5V,-12Vは必要でしたっけ?
ちょっと記憶があやふやですが、ATX24PinとかSSI EPS12V
は12Pinが+3.3Vで20Pinが-5Vだった気がします。
私は何も気にしないで、SSI EPS12Vの電源を付けてしまいましたが
問題なく動いてます。このマザーの12Pinの仕様は分かりません。
あと、-5Vは特に気にしなくていい気が…。
ケース開けたついでに、ほかの予備電源も試してみました。
Scythe SCY-400A OK
Enermax EG-451P-V + 20→24ピン変換 OK
Antec True480 + 20→24ピン変換 OK
でした。お役に立てれば幸いです。
書込番号:4360952
0点
「BIOSTAR > NF4UL-A9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2010/07/17 20:44:33 | |
| 2 | 2009/07/10 12:59:43 | |
| 0 | 2007/10/11 12:20:17 | |
| 0 | 2006/02/02 20:24:46 | |
| 1 | 2006/03/05 13:12:37 | |
| 4 | 2005/09/26 23:12:07 | |
| 0 | 2005/09/07 1:11:43 | |
| 4 | 2005/09/01 0:28:21 | |
| 4 | 2005/08/23 9:12:14 | |
| 3 | 2005/08/20 23:40:50 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







