


マザーボード > BIOSTAR > TA690G AM2
表題のとおり、メモリがA1スロットしか認識してくれません。
A1とB1の2枚差しだとBIOSたちあがらない。
A2とB2でもダメ。
ちなみにデュアルではないがA1とA2の組み合わせもダメ・・・
4スロット全部埋めても同じです。
使う予定のパーツは全て、別のMBだと認識します。
(ASUS M2A-VM HDMIで確認)
【CPU】 X2 BE-2300
【メモリ】 バルク 512M×2
【HDD】 Maxtor 7Y250MO
【光学ドライブ】 OSインストール後、原因追究の為に外している
【FDD】 なし
【OS】 XP Home sp2
【ケース】 ソルダム FC200
【電源】 ケース付属 250W
BIOSは初期の段階から認識しませんでした。
1枚だと認識するので、とりあえずOSインストールして
BIOSを516に変更。
CMOSクリアなど色々試したけど、変わらずにお手上げ状態
どなたかアドバスお願いします。
書込番号:6642027
0点

スレ主です。
別掲示板でも相談していまして、検証経過を報告します。
B1のみ、A2のみ、B2のみ、各スロットに1枚差しならBIOSたちあがります。
どうやらスロットは生きているみたいです。
電源の相性ということも考え、別電源でのテストもしましたがダメでした。
書込番号:6642076
0点

メモリを他ので試してみたらどうでしょう?
メーカー品のとかで。
書込番号:6642107
0点

>>価格コムとオークションさん
現在手元に8枚のメモリがあります。
その中にはメーカー製(サムスン)のメモリもあります。
一応、それでもダメでした。
書込番号:6642109
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > TA690G AM2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/02/09 19:35:24 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/03 17:31:51 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/03 9:37:16 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/21 11:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/19 23:10:04 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/08 18:21:15 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/26 23:51:42 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/26 0:53:18 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/17 23:01:32 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/09 21:27:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





