『オンボードグラフィックとの共存』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2+/SocketAM2 チップセット:AMD/780G+SB700 TA780G M2+のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TA780G M2+の価格比較
  • TA780G M2+のスペック・仕様
  • TA780G M2+のレビュー
  • TA780G M2+のクチコミ
  • TA780G M2+の画像・動画
  • TA780G M2+のピックアップリスト
  • TA780G M2+のオークション

TA780G M2+BIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 2月 6日

  • TA780G M2+の価格比較
  • TA780G M2+のスペック・仕様
  • TA780G M2+のレビュー
  • TA780G M2+のクチコミ
  • TA780G M2+の画像・動画
  • TA780G M2+のピックアップリスト
  • TA780G M2+のオークション

『オンボードグラフィックとの共存』 のクチコミ掲示板

RSS


「TA780G M2+」のクチコミ掲示板に
TA780G M2+を新規書き込みTA780G M2+をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 オンボードグラフィックとの共存

2009/02/17 22:10(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > TA780G M2+

スレ主 yoshi_360さん
クチコミ投稿数:1件

オンボードグラフィックと、PCI-Expressに増設したグラボとの共存(複数ディスプレイ表示)は可能でしょうか?
BIOSを見ても設定項目が無いようなのですが…

書込番号:9111791

ナイスクチコミ!0


返信する
tenjyuさん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/18 22:57(1年以上前)

私の板はTA790GX 128Mですが参考になればと思います。
まず、BIOSのChipset Menuから、AMD 780 Configurationに入り
Internal Graphics ModeをDisable以外に切り替えます。
次にPrimary Video Controllerに入りIGFX-GFX0-GPP-PCIに切り替えます。
これでオンボードグラフィックが生きてドライバーがロード出来る状態となります。
ただし私の環境では増設グラボが、NVDIA製のためかVista上でドライバーが合わず
共存出来ませんでした。
XPでは問題なく動作しています。
また、起動時に映像が途切れたりしますので片方をDVI片方をアナログでつなぐなどして
切替で作業されることをおすすめします。

書込番号:9117422

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > TA780G M2+」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TA780G M2+
BIOSTAR

TA780G M2+

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 2月 6日

TA780G M2+をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング