『celeron 1.4G』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket370 チップセット:INTEL/815E P6IEATのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6IEATの価格比較
  • P6IEATのスペック・仕様
  • P6IEATのレビュー
  • P6IEATのクチコミ
  • P6IEATの画像・動画
  • P6IEATのピックアップリスト
  • P6IEATのオークション

P6IEATECS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月12日

  • P6IEATの価格比較
  • P6IEATのスペック・仕様
  • P6IEATのレビュー
  • P6IEATのクチコミ
  • P6IEATの画像・動画
  • P6IEATのピックアップリスト
  • P6IEATのオークション

『celeron 1.4G』 のクチコミ掲示板

RSS


「P6IEAT」のクチコミ掲示板に
P6IEATを新規書き込みP6IEATをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

celeron 1.4G

2002/05/20 17:07(1年以上前)


マザーボード > ECS > P6IEAT

スレ主 あきすろうさん

P6IEATでceleron 1.4Gを使っていらっしゃる方おられますか?
メーカー(TW)では、動作は1.3Gまでとなっていまして動くのかな?と思いまして。
よろしくお願いします。

書込番号:723998

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/05/20 18:40(1年以上前)

14倍が出せないから動かないと思う
最新BIOSが、14倍をサポートするなら、できるのでは?

書込番号:724135

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきすろうさん

2002/05/24 09:17(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。BIOSがUPされたら挑戦してみたいと思います。

書込番号:731325

ナイスクチコミ!0


さわしょうさん

2002/05/26 21:10(1年以上前)

倍率はCPU内部で固定して持ってますので(マザーボードで変えることは
できない)14倍というのはあまり意識する必要がないと思います。
ただしメーカーの動作検証がでてからの方が安心だとは思いますが。

書込番号:736201

ナイスクチコミ!0


いわずもがなさん

2002/05/26 23:20(1年以上前)

Celeron 1.4GHz動きました。
BIOS 1.1b です。
特別な設定は一切なしです。
PenV 1GHz(Coppermine)より、総合的に10%くらいUpした模様です。
(HDBench)
やはりメモリ周りがパフォーマンスを落としているようです。

書込番号:736457

ナイスクチコミ!0


いわずもがなさん

2002/05/26 23:23(1年以上前)

Celeron 1.4GHz動きました。
BIOS 1.1b です。特別な設定は一切なしです。
PenV 1GHz(Coppermine)より、総合的に10%くらいUpした模様です。(HDBench)
やはりメモリ周りがパフォーマンスを落としているようです。

書込番号:736465

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきすろうさん

2002/05/28 10:57(1年以上前)

1.4Gで使っている方おられるんですね。
みなさん、ご意見ありがとうございました。

書込番号:739184

ナイスクチコミ!0


つぉんぱさん

2002/06/04 23:53(1年以上前)

Celeron1.4G 動作報告第2号です。
P6IEAT(BIOS 1.1c)
きちんとCeleron1.4Gと認識してくれました。
以下参考までに・・・(ベンチマークはデフォルトの設定で)
メモリ PC100 CL2 256MB
ビデオカード GeForce2MX400 64MB
SuperPi(104万桁) 2分15秒
3DMark2000 5616
3DMark2001 2896
セレロン800から比べると体感で1.3倍くらい速くなりました。

書込番号:753759

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきすろうさん

2002/06/05 17:26(1年以上前)

Celeron1.4G うごいてますね。
みなさん、情報ありがとうございます。
メーカーでは、1.2Gまでが公式サポートになっております。
うちのP6IEATはセレ1.3Gで動かせております。
1.4Gで動くということはPV1.4G-Sも動くのでしょうか?
どこかでPV1.26G-Sまでは動いたと書いてあったような気が・・・・。



書込番号:754866

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ECS > P6IEAT」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USB2.0について 15 2006/05/06 22:16:07
USB-HDDからの起動 1 2004/11/29 0:06:56
CPUファンのツメが欠けてしまったんですが 6 2004/09/11 21:45:02
パソコンが動かない・・・。 2 2004/06/22 11:41:43
グラフィックボードについて 9 2004/06/10 23:02:47
AGP て 2x 対応ですか? 5 2004/06/07 22:02:08
160G認識するのでしょうか? 1 2003/04/28 15:53:19
Pen3-S 1.4G 1 2003/03/20 10:15:52
VGAブラケット 1 2003/01/30 13:16:32
Celeron 1.4GHzに必要な電源 1 2003/01/26 22:15:06

「ECS > P6IEAT」のクチコミを見る(全 575件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P6IEAT
ECS

P6IEAT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月12日

P6IEATをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング