




教えてください
自作でPCを組んで1年調子良かったのですが
昨日フリーズしたので電源を入れ直したら
WindowsMeに切り替わる?
verifying dml pool data・・・
このメーッセージの次に
invareplid system disk
replace the disk and press any key
が表示されWindowsが立ち上がらなくなってしまいました。
何が原因でしょうか
教えてくださいお願いします。
書込番号:830336
0点

似たような質問どっかでみました。
その似たような質問された方は、フロッピーディスクを
いれたままだった。
書込番号:830348
0点



2002/07/14 10:15(1年以上前)
フロッピーは抜いてあるのに・・・
collectionさん
有難う。
書込番号:830492
0点


2002/07/14 11:08(1年以上前)
OSが飛んだかな・・・
書込番号:830580
0点


2002/07/14 11:16(1年以上前)
HDDが壊れた…ってのは多分違いますよね。
ちなみにHDDのメーカー、型番はなんでしょうか?
書込番号:830597
0点


2002/07/14 12:13(1年以上前)
自分もFLOPPYが入ってるのかと思った、、、
起動ディスクで
FDISK /MBR エンター
SYS C: エンター
では駄目?
書込番号:830691
0点



2002/07/14 18:40(1年以上前)
みなさん有難うございます。
何度か電源を入れているうちにWindowsが立ち上がりました。
スキャンディスク完全を実行し(特に問題なし)
デフラグを行うと修正の必要な・・・スキャンディスクを実行してください
とメッセージが出ます。
やっぱりHDDが壊れているのかな?
ちなみにHDDはシーゲイト社ST380021Aです。
書込番号:831329
0点


2002/07/15 18:28(1年以上前)
私も同じ症状が出ています。
HDDをBIOSが認識していないと思われます。
原因は今の所全くわかりません…
プライマリのマスター、スレイブ両方認識しなかったり、
プライマリのスレイブのみ認識したり…
何度か電源を入れなおすと認識して普通に起動したりします。
HDDはIBM-DTLA-307030がマスター、
IC35L080AVVA07-0がスレイブです。
書込番号:833206
0点


2002/07/16 00:03(1年以上前)
意外な所で'IDEケーブル不良''コネクタ不良'?????
書込番号:833958
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-7DXR+」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2003/08/17 21:47:09 |
![]() ![]() |
5 | 2002/09/29 2:07:13 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/06 0:12:48 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/01 2:56:20 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/25 0:25:25 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/14 20:08:03 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/14 18:02:22 |
![]() ![]() |
5 | 2002/08/26 19:10:37 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/12 23:26:48 |
![]() ![]() |
3 | 2002/08/31 18:54:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





