GA-EG45M-DS2H Rev.1.0
Intel G45 Expressチップセットを搭載したLGA775用Micro-ATXマザーボード



マザーボード > GIGABYTE > GA-EG45M-DS2H Rev.1.0
http://review.kakaku.com/review/05802211262/ReviewCD=204802/
現在、↑の構成で使っています。
HDDを一掃したいと考えてインテルのHPを簡単にチェックしたのですが、
ハッキリしなかったので質問させてください。
(参考:調べたページ)
http://www.intel.co.jp/jp/support/chipsets/imsm/sb/CS-022304.htm
[質問]
WD10EADSを6台使って、このマザボの 5SATA + 1eSATAの計6つのSATAに接続して、
RAID10の3Tのドライブを作成するような構成は可能なのでしょうか?
(eSATA⇔SATA変換ケーブルを利用します)
OSは現行と同じvista64のみインストールします。(vista上でVMは動かしますが・・)
とりあえず、2Tの壁は大丈夫のようです。
オンボのRAID5は遅いみたいなのでRAID10で行こうかと思っています。
ご存知の方、よろしくお願いします。
書込番号:9423936
0点

RAIDに使用できるSATAコネクタは黄色の5個で、RAID10の仕様により偶数使用になるから4個だけ。
書込番号:9424326
0点

自己解決です。
実際にRAIDマネージャーを立ち上げたところ、
6つのポートが見えており、実際にe-SATA<-->SATAケーブルで接続すると、
認識されました。
現在WD10EADS-M2Bを6台接続して、色々なRAID構成をテストしています。
ベンチには今まであまり興味がなかったのですが、
この際ですのでベンチも取ってみようと思います。
詳しくはWD10EADSのクチコミでレポートしたいと思います。
書込番号:9720484
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-EG45M-DS2H Rev.1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/07/17 20:57:11 |
![]() ![]() |
10 | 2014/02/08 1:03:16 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/27 13:29:35 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/11 1:37:21 |
![]() ![]() |
15 | 2009/06/22 0:31:47 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/06 17:03:13 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/23 23:11:04 |
![]() ![]() |
8 | 2009/03/28 16:21:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/30 8:32:58 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/16 0:47:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





