


マザーボード > MSI > 865G Neo2-LS


はじめまして。
初めての自作で、このマザーボードを購入したのですが、付属品のリストのようなものが見当たらず、足りないものがないか非常に不安です。
マニュアルやその他、内容物は一通り見て、MSIのHPも一応見てみました。
このマザーボードには付属品リストはないのでしょうか?それとも、付属品リスト自体が足りないのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:2008387
0点

おっ・・・・初自作で緊張してますね!
僕はそのボードは持っていないけども・・・
って、MSIの日本語マニュアルってほんとに付属物のリスト見あたらねぇ〜!(汗汗!)
(普通の教科書は目次の後ろあたりに”Components Checklist”つーのがあるはずなんだけどね!不思議だ!)
まぁ、板んぱ、FDDケーブル、HDDケーブル、バックパネル、ドライバCD、説明書、保証書あたり入っていればいいんでないのかな?
(”ワイおー!”は蛮族なので細かいことは気にした事がないのねん!涙!)
(ただ、マザボ上のジャンパーキャップが不足している事に後で気付くと逆上するかも!ウソ!暴れるだけ!って、同じか!近くにショップが無いとコイツはほんと痛いかも!)
肩の力抜いて、お気楽にゴォー!
(イケイケー、ラグワーは、じゃぱんが気合と根性で制す!)
書込番号:2011777
0点


2003/10/08 22:48(1年以上前)
友人kさん はじめまして。
私もこのマザーを使用していますが、付属品リストは入っていません。
ただし、箱に付属品リストが載っていると思うのですが。
確認してみてください。
書込番号:2012179
0点



2003/10/09 23:48(1年以上前)
ワイおー!さん、tteiさん。
お返事ありがとうございます。
非常に不安だったのですが、作る際に必要なものは揃っていた様なので、作って見ました。
一日かかってやっと終了しました。現在、問題なく動作しているようです。感動しました!
tteiさんのおっしゃるとおり、箱に付属品リストが載っていたのには、たった今気づきました。盲点でした…。あんなに探したのに…
何はともあれ、無事初自作終了しました。このようなくだらない質問に答えていただきありがとうございました。
書込番号:2014951
0点


2003/10/10 01:49(1年以上前)
無事成功おめでとうございます。
何を隠そう、私も同じように作った後にリストに気づいた一人です。
書込番号:2015334
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > 865G Neo2-LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/03/18 13:19:13 |
![]() ![]() |
5 | 2005/11/12 23:04:31 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/03 20:37:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/28 16:14:20 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/08 22:05:03 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/18 11:48:11 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/04 18:41:54 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/22 19:06:41 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/09 23:05:40 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/02 19:45:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





