


マザーボード > MSI > K8N Neo4 Platinum


みなさん助けてください。題名どおりPCを再起動すると
通常bios立ち上げ画面にいくんですが、なぜかグラフィックボードからディスプレイへの信号が届かず、起動できません。
電源の後ろにあるスイッチをoffしてonすると普通に立ち上がるんですが、
再起動はどうもうまい具合にいきません。
最初はきちんと再起動できたんですがOCした後こうなりました。(記憶が正しければ)動画のエンコードも普通にできるんで電源不足ではないと思います。
googleでいろいろ検索したんですがこの事例が見当たりません。アドバイスお願いします。
状況としては、
OS Windows2000 sp4
■CPU :Athlon64 3500+
■M/B : Neo4 Platium
■動作クロック : 2530MHz(OC率15%)
■FSB : 230
■倍率 : 11
■vcore : 1.41V前後
■メモリ : サムソン pc3200 512mbx2 DIMM1,2差し
■グラボ : MSI Geforce6600GT PCEx16
■HDD : 日立IBM SATA 160Gx2
関係ないと思いますが、
メモリテストは問題なく動きます。
スーパーπ104万桁完走します。
書込番号:4037920
0点



2005/03/08 02:23(1年以上前)
一度定格に戻して検証した結果、問題なく再起動できました。
で、fsb230x11=2530のOC状態にしたら案の定だめでした。
電源が切れないといった書き込みはよく見かけるんですが自分のは・・・。
fsbの問題だと推測(fsbを200→230、倍率5→4以外変更してません。)できるんですが、解決方法がわかりません。
書込番号:4038193
0点

MBは違いますが、3500+(Nc)のOCで、2500(250×10)あたりが限界だったと思います。
安定して常用できていたのは、2400(240×10、倍率×3or4)でした。
個々の製品ごとに耐性も異なりますし、安定するところまで落とすしかないのでは・・・
書込番号:4038255
0点



2005/03/08 03:14(1年以上前)
RAID-0さん返信ありがとうございます。
ようするにOCは一応でき、動くが安定はしていない。というわけですね。
動く=安定と捉えていました。自分なりにいろいろ試してみます。
問題解決できましたらご報告いたします。
書込番号:4038291
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > K8N Neo4 Platinum」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2011/05/01 12:05:05 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/23 9:27:29 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/08 23:41:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/26 20:13:48 |
![]() ![]() |
7 | 2007/01/31 20:01:44 |
![]() ![]() |
9 | 2007/10/16 10:02:52 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/20 18:17:43 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/04 11:43:49 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/28 20:34:38 |
![]() ![]() |
6 | 2006/11/27 6:57:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





