


マザーボード > MSI > K9AGM2-FIH
この度 このマザーを購入しました。
レイド0を構築したいのですが、CTRL+FでRAID BIOSに入った後の
設定方法がよく解りません。
どなたかご存じの方がいたらご教示願います。
書込番号:6214599
0点

今日は
所有はしてませんが!
M/B Manualの5章に出てますが、読んでもだめですか?
書込番号:6216406
0点

tamayanさん返信ありがとうございます。
マニュアルには
1章 製品仕様
2章 ハードウエアセットアップ
3章 BIOSの設定
4章 オーディオ機能の解説
迄しかないのですが・・・。
マニュアルのサイトのリンクを
のせて頂けると有り難いのですが。
書込番号:6216545
0点

了解
http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/K9AGM2-FIH.html
のM/B写真の右下にある”日本語マニュアルDL”からです。
書込番号:6216652
0点

tamayanさん リンクありがとうございます。
DLしてみましたが、やっぱり5章は内容ですが・・・?
書込番号:6218210
0点

お早うございます。
先ほどDLしてみたら、5章以降がないですネー。
2日前に落とした時はあったはずですが、変更になったのでしょうか。・・・当方は削除したので残ってませんm(__)m。
ものは全く違いますが下記のマニュアルにあるRAID設定と殆ど同じ内容だと記憶してますが参考にしてみてください。
http://www.msi-computer.co.jp/support/manual/?p=K8N+Neo4+Platinum&x=11&y=11
の中の7125v1.0-5-J(nVidia RAID)です。
書込番号:6219648
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > K9AGM2-FIH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2009/02/24 23:16:35 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/11 22:39:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/08 21:43:05 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/27 23:16:05 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
3 | 2007/08/09 15:45:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/05 9:04:48 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/02 9:10:19 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/21 2:53:07 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/01 21:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





