


みなさん、こんにちわ
昨日、PCにHDD(追加)とCPU(交換)して1回はWINXPproが立ち上がり
1から2時間ぐらい使用していました。
今日になったら、最初のBIOS画面が出るのですが、まったくキーボードの入力を
受け付けてくれません
一応切り分けを使用として確認しました。
何回かPCのON/OFFをやっていると、BIOSにキ−「ボ−ドエラ-のメッセ−ジ」と
「COMSエラ−」というのが出てきました。
COMSは何回かやりました。
キ-ボ-ドも怪しいと思いPS2からUSBのキ−ボ−ドに変えてみましたが入力を
受け付けません
CPUは友人の中古でAMD64 4000です 生きてるとは言っていました
CPUの生きてる死んでる確認はできるのでしょうか?
M/Bのfanなどは動いていますCPUFanも
さっき再度電源をいれたらエラ−は出ていませんでしたが、
キ-ボ-ドの入力は受け付けてくれませんでした・・・
なにか良い方法はありますでしょうか?
書込番号:7147007
0点

Z1_KAWASAKIさん こんばんは。 1〜2時間動いた実績あるならCPU非対応とは思えません。
BIOS画面がかろうじて出る状態なのでどこか接触不良などあるのかも。
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html
時間がクリアされていることを確認後、 "exit"から”Load setup Defaults”を実行されましたか?
http://www.msi-computer.co.jp/support/cpusupport/am2.htm
書込番号:7147378
0点


「MSI > K9AGM2-L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2011/02/28 16:22:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/16 0:56:17 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/22 18:22:02 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/27 0:53:07 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/09 21:36:58 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/02 22:14:44 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/21 1:40:30 |
![]() ![]() |
7 | 2007/12/13 0:08:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





