『マスターボリュームがモード変更でデフォルトに戻される』のクチコミ掲示板

2008年 8月下旬 発売

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFT

X-Fiオーディオプロセッサを搭載した7.1ch対応PCI Expressサウンドカード。直販価格は12,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI Express サラウンド機能:7.1ch 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFTの価格比較
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFTのスペック・仕様
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFTのレビュー
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFTのクチコミ
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFTの画像・動画
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFTのピックアップリスト
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFTのオークション

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFTCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月下旬

  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFTの価格比較
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFTのスペック・仕様
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFTのレビュー
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFTのクチコミ
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFTの画像・動画
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFTのピックアップリスト
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFT

『マスターボリュームがモード変更でデフォルトに戻される』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFT」のクチコミ掲示板に
PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFTを新規書き込みPCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFT

クチコミ投稿数:2件

質問させていただきます!

モードスイッチャにてモード変更を行うとマスターボリュームが設定値から初期値に戻ってしまいます。
音楽や映画はエンターテイメントモード、ゲームはゲームモードと変更をするんですがその度音量調整は手間で手間で・・・
「ヘッドフォン設定を自動有効」や「スピーカーを自動ミュート」は使用してません。(使用しても改善されず)

きっかけはOSの再インストールしてからです、以前はモード変更しても設定値で固定されてましたが今回何が原因か突き止められず困ってしまってます。
なんとかモード変更してもマスターボリュームが動かないように設定したいと思い投稿させていただきました。

環境(OS再インストール前・後と同一)
Windows7 64bit HomePremium SP1
マザーボード:P7P55D-E
X-Fi Titaniumドライババージョン:2.17.0008
コンソールランチャバージョン:Beta版2.61.49
オンボードサウンドデバイス:BIOSで無効

以上、よろしくおねがいします!

書込番号:14291008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/03/18 18:59(1年以上前)

ALchemy適用で音量固定できました!
同期とか そういう問題だったんでしょうか・・・
お騒がせしました。

書込番号:14309200

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFT
CREATIVE

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月下旬

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFTをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る