『数年ぶりに組んだ感想』のクチコミ掲示板

2007年12月18日 登録

NSK1380

80 PLUS認証350W電源を搭載したmicro-ATX対応キューブ型PCケース (ブロアーファン付)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:MicroATX 幅x高さx奥行:270x201x335mm 3.5インチシャドウベイ:3個 5.25インチベイ:1個 電源容量:350W NSK1380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NSK1380の価格比較
  • NSK1380のスペック・仕様
  • NSK1380のレビュー
  • NSK1380のクチコミ
  • NSK1380の画像・動画
  • NSK1380のピックアップリスト
  • NSK1380のオークション

NSK1380ANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年12月18日

  • NSK1380の価格比較
  • NSK1380のスペック・仕様
  • NSK1380のレビュー
  • NSK1380のクチコミ
  • NSK1380の画像・動画
  • NSK1380のピックアップリスト
  • NSK1380のオークション

『数年ぶりに組んだ感想』 のクチコミ掲示板

RSS


「NSK1380」のクチコミ掲示板に
NSK1380を新規書き込みNSK1380をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

数年ぶりに組んだ感想

2008/10/13 09:35(1年以上前)


PCケース > ANTEC > NSK1380

数年ぶりにこのケースを使って、1台組んでみました。
で感想なんですが、SATAの電源ケーブルが短いですね。
あとCPUクーラーですが、リテールクーラーだと取り付けは結構難しいです。
ATHLON64X2のクーラーならどうにかつけられますけど、LGA775系のクーラーはちょっと無理かも。
対策としてはサーマルテイクのヒートシンクをつけるか、それとも背が低いクーラーをつけるか・・
なおケース内のエアフローはあまりよくないので、PHENOMなどの放熱が多いCPUを使う場合は外部電源化しないと無理ですね。

書込番号:8493387

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:191件

2008/10/13 16:51(1年以上前)

組んでみて色々判った事を書いておきます、参考にして下さい。
まず、ハードディスクは都合3台入ります。
HDDのSATA電源ケーブルですが、5インチベイ下と、正面から見て右側のハードディスクは電源ユニットから出ている物を使って下さい。
(なおコネクタが1個だけのケーブルは、5インチベイ専用です。)
正面左側HDDのSATA電源ケーブルは、AUX4ピンからSATAへ変換するケーブルを経由して給電して下さい。
また正面右にハードディスクをマウントした場合、CPUクーラーは高さが5.5センチ以下のもので無いと、クーラーのファンがケーブルやコネクタに干渉してしまいます。
最後に、一応吸気口や排気口はありますが、ほとんど役に立ちません。
ですので排熱がすごいCPUを使うのは、避けた方が無難ですね。
ちなみに私はX2の4000+(TDP65W)を使っていますが、ある程度使っているとCPU温度が50度近くまで行きます。
まさかにTDP125WクラスのCPUを使う人はいないかもしれませんが、もし使う場合はそれ相応の工夫をしないと、ケース内が熱気まみれになってしまうと思います。
(電源ユニットを取り外して外部電源化するか、CPUを水冷化するなど)



書込番号:8494946

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ANTEC > NSK1380」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
LEDインジケータ等の追加 0 2020/01/14 20:11:29
電源ファンが回らなくなってしまいました。 17 2020/10/21 21:29:54
電源ケーブルの接続端子 6 2020/10/21 21:16:59
マザーボードについて 2 2011/05/04 10:42:22
cyclon blowerの設置場所 4 2011/04/25 20:09:29
地デジ用に・・・ 5 2011/04/10 3:09:47
部屋が寒いときに 3 2011/03/23 21:02:10
初めての自作 5 2010/10/21 22:17:41
miniITX対応? 2 2010/09/07 21:25:07
ロングセラー 0 2010/04/02 16:28:55

「ANTEC > NSK1380」のクチコミを見る(全 148件)

この製品の最安価格を見る

NSK1380
ANTEC

NSK1380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年12月18日

NSK1380をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング