PCケース > COOLER MASTER > COSMOS RC-1000-KSN1-GP
背面排気ファンと3.5インチベイ上部ファンをそれぞれ35mm厚silenxの90cfmと25mm厚silenxの72cfmに交換しました。
3.5インチベイ上部ファンは、私のは取り付け穴が無いので、両面テープで固定しました。
画像のとおり、ファン回転数が100回転低下、温度が数度下がっているようです。
騒音レベルは、ほとんど変化していないと思います。
効果ありです。
書込番号:8519071
0点
車のV8エンジンを思わせる
クーラーですね
CPUの冷えはいいようですね
画像を拝見しました
書込番号:8522001
0点
star-skyさんはじめまして
結果拝見しました
現在オプションパネルをご利用されてますが
標準パネルではクーラーとパネル干渉しました?
書込番号:8526090
0点
Gerhildeさんこんにちは。
V8とアクリルパネルを同時に購入し、一括で取り替えましまい、オリジナルパネルはかたずけています。
V8のトップ面は、サイドパネル取り付けバー内側より5〜6mm下、VGAダクト上面より3mm下にあります。
V8の取り付け説明では、「COSMOS Sではサイドパネルに取り付けられている大型ファンと干渉し、取り付けが不可能となっております。」とあり、COSMOSには触れられていません。また、海外のV8の紹介記事でCOSMOSに取り付けられたV8が写真に写っていましたので問題なく取り付け可能と思います。
いま、オリジナルパネルを出してみましたが、サイドパネル取り付けバーの外側位置ですので、15mmの隙間がありますね。問題なく取り付け可能です。
書込番号:8528593
0点
star-skyさん
わざわざ写真つきでありがとうございます
これで心置きなく購入できます。
書込番号:8530775
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COOLER MASTER > COSMOS RC-1000-KSN1-GP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/07/04 22:20:18 | |
| 6 | 2011/09/25 22:23:16 | |
| 2 | 2011/08/20 17:08:34 | |
| 146 | 2011/08/13 19:15:08 | |
| 2 | 2011/03/25 22:28:15 | |
| 4 | 2011/03/23 12:24:29 | |
| 3 | 2010/11/18 23:45:51 | |
| 2 | 2010/10/16 17:46:19 | |
| 11 | 2010/09/30 16:00:52 | |
| 0 | 2010/08/19 20:22:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)

















