『初期不良かな』のクチコミ掲示板

2007年 3月24日 発売

AS Power Silentist S-450EB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応規格:ATX/EPS 電源容量:450W サイズ:150x150x86mm AS Power Silentist S-450EBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AS Power Silentist S-450EBの価格比較
  • AS Power Silentist S-450EBのスペック・仕様
  • AS Power Silentist S-450EBのレビュー
  • AS Power Silentist S-450EBのクチコミ
  • AS Power Silentist S-450EBの画像・動画
  • AS Power Silentist S-450EBのピックアップリスト
  • AS Power Silentist S-450EBのオークション

AS Power Silentist S-450EBAbee

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月24日

  • AS Power Silentist S-450EBの価格比較
  • AS Power Silentist S-450EBのスペック・仕様
  • AS Power Silentist S-450EBのレビュー
  • AS Power Silentist S-450EBのクチコミ
  • AS Power Silentist S-450EBの画像・動画
  • AS Power Silentist S-450EBのピックアップリスト
  • AS Power Silentist S-450EBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > Abee > AS Power Silentist S-450EB

『初期不良かな』 のクチコミ掲示板

RSS


「AS Power Silentist S-450EB」のクチコミ掲示板に
AS Power Silentist S-450EBを新規書き込みAS Power Silentist S-450EBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初期不良かな

2008/03/07 18:57(1年以上前)


電源ユニット > Abee > AS Power Silentist S-450EB

スレ主 yuseipapaさん
クチコミ投稿数:33件

PCを静かに使いたかったので、この電源をえらびましたが初期不良にあたったかもしれません。
BIOSは立ち上がるのですが、その後一瞬ブルースクリーンがでて再起動がかかってしまいます。たまにOS立ち上がりますが1分以内に再起動です。
インストールディスクからブートしてもすぐに再起動がかかってしまいます。
配線は何度も確認しましたが問題なく、今まで使っていた電源に戻したところ、普通に使えるようになりました。以前の電源は400W、今回は450Wなので容量は大丈夫だと思います。

HDDがアクセスしてる最中に再起動するので、これ以上検証してHDDを痛めたくないので、購入代理店に修理を依頼したところです。
S-550EBスレでアビーのとても良い対応を見て購入しましたが、まさか自分まで電源のトラブルになるとは思いもしませんでした。
私はまだ1台しか自作を作ったことがなく、WINPCを1年読んだぐらいの初心者なのでとても不安です。評判の良いメーカーの電源を購入したのだけはアフターに期待できるかなと思えるのが心の救いですが....とは言っても代理店で購入したのでどうなるか...超有名店なので修理の手配はすばらしかったですが。結果が分かりましたらまた報告します。

書込番号:7498540

ナイスクチコミ!0


返信する
galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/03/07 19:00(1年以上前)

CPUクーラーの取り付け不良を疑うところですが、もう遅いですね。

書込番号:7498560

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuseipapaさん
クチコミ投稿数:33件

2008/03/07 22:26(1年以上前)

galantyさんこんばんは。

ご指摘ありがとうございます。CPUファンの可能性があるのでしょうか?
CPUは比較的発熱の大きなタイプですが(Athlon64x2・6000+89w)半年ほど前にCPUファンを交換し(ZALMAN−CNPS−7600Cu)負荷時とアイドル時で把握しておりますが温度は適正範囲で何ヶ月も使用できております。高負荷のゲームやエンコードもたまにしますが今までブルースクリーンを見たことはありませんでした。

今回の電源交換でもCPUファンは外したりしておりません。

書込番号:7499608

ナイスクチコミ!0


galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/03/07 22:47(1年以上前)

かかれた症状では、完全に熱暴走の兆候に一致してますからね。

電源交換の際に、CPUクーラーに接触したか何かで、
固着したグリスにクラックでも入ったんじゃないかな。

原因がこれだとすると、電源が帰ってきて再度取り付けても、
同じ症状が出ますから、一度点検してみても損はしないですよ

ほかにも交換した際の接触で、メモリーが亡くなったとかありますが、
この場合BIOSすら起動しないので、今のところ此処が怪しいですよ。

書込番号:7499774

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuseipapaさん
クチコミ投稿数:33件

2008/03/07 23:31(1年以上前)

galantyさん返信ありがとうございます。

熱暴走ですかぁ。確かに交換するときはちょこちょこ当たってました。可能性はあるかと思います。

今は古い電源に戻して使っているのですが、ブルースクリーンなど皆無ですし、普通に負荷をかけても問題ありません。
電源によってCPUの温度が変わったりするのでしょうか?

今使っている電源はエバーグリーンのサイレントキング4の400wでサイレンティストよりとても安価なものです。

書込番号:7500059

ナイスクチコミ!0


galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/03/08 00:06(1年以上前)

そうですか・・・
古い電源だと問題でないんですね。

だとすれば電源電圧が変動してCPUが落ちてるって事で、やはり初期不良ですかね。


電源自体でCPUの温度が変わることはありませんが、筐体内の温度が上がったりすることはあります。特に静音を歌う商品では。
しかし今回の症状の様に起動から短時間で落ちることはありません。

万一、電源に問題なしと帰ってきた場合は、電源コンセント(低電圧)とコードしか残りませんから、原因究明は大変です。

ある意味、初期不良であって欲しいですね。

PS:クーラーに接触した可能性があるなら、やはり点検しておいてもバチは当たらないと思いますが、
いま正常に稼働してるのに面倒ですよね。

書込番号:7500271

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuseipapaさん
クチコミ投稿数:33件

2008/03/08 09:57(1年以上前)

なるほど。

電源が問題だとしても、落ちてるのはCPUなんですねー。参考になります。

修理から返ってきて、CPU温度が高めに感じたら一度CPUファンも点検してみようと思います。
(^_^;)グリス塗りが嫌なだけなんですが...

長く自作してる方は初期不良には慣れてるんでしょうか?

これが初めての自作のときじゃなくて本当に良かったです。間違いなくパニックになってましたね。

書込番号:7501636

ナイスクチコミ!0


galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/03/08 10:31(1年以上前)

そりゃ、誰だって初期不良は厭ですよ。
初期不良自体にはさして驚きませんが、交換するのが手間でしょ。
交換に行く交通費や送料の方が高かったりして。

今回はよいお店だったみたいですが、普通は店員さんに理解してもらえる資料やテスト結果などを用意して、
状況説明しなくてはなりませんから。

>長く自作してる方は初期不良には慣れてるんでしょうか?

ここに順当なレスをつけられてる人は、それなりに痛い目に遭ってきて、
なお解決してると言う事なんでしょうねぇ。

書込番号:7501781

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Abee > AS Power Silentist S-450EB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
静かで安価な電源を探しています 17 2008/11/05 17:42:42
動かない 15 2008/06/30 20:13:34
私の環境で電力足りるでしょうか 4 2008/06/29 6:00:40
取り付けについて 1 2008/06/14 13:27:06
初期不良かな 7 2008/03/08 10:31:30
使用レポートです。 3 2007/11/14 13:25:52
突然シャットダウンします 12 2007/12/01 12:28:58
使用レポート 3 2007/12/01 12:45:02
シャットダウン 11 2007/12/29 1:39:14
確かにファンが回らない 4 2007/08/10 19:41:43

「Abee > AS Power Silentist S-450EB」のクチコミを見る(全 88件)

この製品の最安価格を見る

AS Power Silentist S-450EB
Abee

AS Power Silentist S-450EB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月24日

AS Power Silentist S-450EBをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング