こんにちは。
初めて投稿させていただきます。
1年ほど前にemachinesというメーカーの
J2828というモデルを手に入れまして、
うるさいファンの音を気にしながら使用してきたのですが、
ちょうど保証期間が切れる頃なので、
電源ユニットの交換をしようかと思っております。
以前のJ2828での書き込みで、
電源は「SS-300FB」が良いとの書き込みがありましたが、
現在、この商品は無い様子・・・。
そこで「SS-330HB」でも大丈夫かなと思っているのですが、
そもそも「FB」と「HB」の違いって何なのでしょうか?
中には「SS-350AGX」に変えたって書き込みもあるし・・・。
ちなみに300と330はW数の違いですよね。
極端な話、380や460位にしたら、
オーバースペックで、性能上良くないなんてことになるのでしょうか?
自作関係は無知なんです(T_T)。
どなたか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:4416063
0点
SS-300FBならウチに余ってるけど?
静音性は保証する。
それ以外は別スレにも書いたが・・・。
FBとHBではHBシリーズの方が新しく、ファン形状も異なる。
確か、+12Vの出力も強化されていたような?
電源がオーバースペックで悪い事はないと思うが、出力の大きな電源はそれなりに煩くなる。
逆にアンダースペックの電源を無理矢理使っても矢張り煩いし。
(温度や負荷でファン回転数がコントロールされるため)
要はバランスの問題という事。
書込番号:4416074
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オウルテック > SS-330HB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2005/12/30 23:51:50 | |
| 2 | 2005/09/25 1:13:16 | |
| 2 | 2005/09/10 16:08:10 | |
| 2 | 2005/09/04 6:44:13 | |
| 2 | 2005/09/02 12:41:42 | |
| 3 | 2005/08/31 20:10:28 | |
| 3 | 2005/02/13 17:54:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)







