『32GBメモリースティック』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:95g 撮像素子:CMOS 1/4型 D-snap SV-AV30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

D-snap SV-AV30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月 2日

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

『32GBメモリースティック』 のクチコミ掲示板

RSS


「D-snap SV-AV30」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV30を新規書き込みD-snap SV-AV30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

32GBメモリースティック

2003/01/10 21:48(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 Bプログラムさん

がサンディスクとソニーから発表されましたので、SDサイドも何らかのリアクションがあるはずです。今年は楽しい年になりそうですね。

書込番号:1204782

ナイスクチコミ!0


返信する
口車の矢七っあんさん

2003/01/10 22:05(1年以上前)

メモリースティックの方は、旧製品と互換が無いそうです。 まるでスマートメディア陣営と同じです。 昨年末から私が公言しているようにSD陣営も大容量化に拍車が掛かり、既存製品が値下がりすると思われます。皆さんお楽しみはこれからですよ(^:^)

書込番号:1204833

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/01/10 23:26(1年以上前)

激遅の転送スピードは、大幅に改善する必要があるとは言っても・・・(^^;
http://www.digitalcamera.jp/

・・・ベータ時代の混乱を巻き起こしそうな(^^;
β1→β2→β3→HiFi→HiBand→β1s→EDβ→2002年・突然の生産停止(^^;

書込番号:1205098

ナイスクチコミ!0


陰の狭小画素化反対ですがフアンさん

2003/01/10 23:50(1年以上前)

何時も的確な回答ありがとうございます。頑張ってください。

書込番号:1205192

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/01/11 00:31(1年以上前)


どうもです(^^;
時々暴言・暴投してますので、 内心は狭小画素化反対ですがは不安 だったりします(^^;
書き込みは「私見」ですので、その点よろしく御願いします(^^;←無責任

話は変わって、最近のD-snapの書き込み件数の多さを見ていると、予想以上に動画撮影の「分極化」が進んでいるように思います。
性能を向上させていくであろうメモリビデオ?(動画デジカメ含む)と、基本性能が(実は)低下している正統派?ビデオカメラ、その交差点とその付近ではどうなるか? 今日も動画デジカメを使った私としては、大変気になるところです(^^;

書込番号:1205334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/11 01:10(1年以上前)

もしSDが2GBぐらいで規格変更になるならメモステ新規格に負けるおそれあり。

書込番号:1205496

ナイスクチコミ!0


PC101k&TRV17k&FinePix1700Z&U10さん

2003/01/11 02:55(1年以上前)

32GBで転送20MB/sなら十分HDCAM用の媒体として扱えますね。

ソニーも8cmDVDハンディカムなんか展示しないでメモーリースティックオンリーのDV造らんかい!

パナ系でもSDカードでも可!

テープレス!テープレス!

テープレスDV万歳!

書込番号:1205764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/11 03:08(1年以上前)

残るはコストのみ?

書込番号:1205787

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/01/11 09:02(1年以上前)

「本体」も買わねばなりませんからね。
「一時記録装置」としての扱いとしても、
普通の人の買う気になるような「大容量メモリー」は5万円以下ぐらいでしょうから、購入圏は2万円〜10万円未満ぐらいかも。3万円以上なら1枚しか買わないかも。

以上はパソコンなど経由でバックアップできる人で考えてますから、メモリを保存媒体にしたい人の場合は2〜3桁下げないと・・・(^^;

書込番号:1206010

ナイスクチコミ!0


PC101k&TRV17k&FinePix1700Z&U10さん

2003/01/11 11:51(1年以上前)

なんだ、もう試作機で実際に撮影できてる段階なんですね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030110/ces06_14.jpg
------------------------------------
転送速度160Mbps(理論値)、容量1GBの実現が可能な次世代メモリースティックで、将来的に32GBまでの拡張がアナウンスされている。詳しく説明されなかったが、プロトタイプの小型ビデオレコーダを披露し、メモリースティックPROの登場により新たなタイプの録画機器の登場を予告した。
--------------------------------

1GBの現段階ではMPEG2等でしょうね。
将来16GB程度の物が出たらDVコーデックの製品を出して欲しいです。

書込番号:1206294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/11 23:12(1年以上前)

SDカードの1GBも 160Mbps。
ソニーがSDを真似したようですね。

書込番号:1207866

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > D-snap SV-AV30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
参考:Vistaでのasf動画の再生について 2 2008/07/25 21:34:41
MOOCS PLAYER 0 2006/02/22 13:10:35
電源が勝手に・・・ 0 2005/10/08 20:10:03
悩んでいます。 9 2005/08/26 11:54:13
誰か教えてください。 3 2005/08/22 15:23:59
SDカードとSD-Jukeboxの相性について 2 2004/11/11 22:24:25
SDカードの容量について 1 2004/08/27 0:48:52
皆さんは大丈夫ですか? 2 2004/08/09 22:16:35
動画再生 2 2004/07/31 4:18:33
musicについて 2 2004/07/22 15:36:00

「パナソニック > D-snap SV-AV30」のクチコミを見る(全 959件)

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AV30
パナソニック

D-snap SV-AV30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月 2日

D-snap SV-AV30をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング