ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30
一寸法師.さん、
私も登場を待ち焦がれていますので、情報が入りましたら、どうぞ書き
込んで下さい。容量が4GBとか8GBのマイクロドライブが出現して、価格が
安くなってきたら登場でしょうか?
一寸法師.さん、マルチポストの注意を受けるかもしれません。時間差
でも駄目だそうで、嫌な思いをしない為にも、今後気を付けたほうが無難
です。
書込番号:1939446
0点
2003/09/14 02:19(1年以上前)
ちょっと毛色が違いますが、サンヨーのMZ3なんかどうでしょう?
マイクロドライブに640×480の30fpsで撮り続けられます・・・
詳しくはMZ3掲示板へ(かなりでかいことになってますが)
って、後継機というわけではないですが、年内にサンヨーから1GBのフラッシュメモリ内蔵で、MPEG4録画できるマシンが登場するらしいですが。
書込番号:1940793
0点
井上敏樹マンセーさん、
ご紹介ありがとうございます。私はてっきりMPEG4かMPEG2での記録
だと思い込んでいたのですが、改めて調べると記録方式がPhoto-JPEG
ということで、1コマ単位での編集が可能なんですね。
富士のFine Pix M603はメモリーへの記録ですが、同じようなコンセプト
のような感じがしました。
私が思い描いていたのは、記録方式がDVフォーマットでマイクロ
ドライブや大容量のメモリへ書き込みするビデオカメラです。メカ部が
なくなって、コンパクト&省電力(バッテリーも小型化)されるのでは
ないかなあ〜と思っていたのですが、デジカメから進化(?)した形での
製品が先行するかもしれませんね。(もう出掛かっている??)
マイクロドライブや大容量のメモリは高価なので、デジカメのように
パソコンへデータ転送して編集・記録が前提になるように思うのですが、
DVDレコーダにカードスロットがあって、テレビ画面とリモコンでフレーム
単位でのカット編集出来て、DVD-Rに保存出来るような機種が出れば、結構
気軽に利用できるのかもしれないなあ〜と期待しています。
書込番号:1941221
0点
2003/09/15 12:19(1年以上前)
MZ3を使っていますが、640×480.30fsの映像は凄いです。メディアカードが大容量低価格になってきたらカードによるビデオ時代が到来すると予感させるほどの説得力があります。一見の価値はあります。
書込番号:1944859
0点
2003/09/19 01:31(1年以上前)
サンヨーHPのサンプル動画(12MBの)見るとすっごく欲しくなります<MZ3
気になってる人は見てみると良いかも
個人的にはもうちょっとサイズが小さいとな・・・と思って買ってません、
VGA30fpsが撮れる京セラのSL300Rがいいかなぁ〜と思ったら、あっちは512MBで3分程度しか撮れないらしいというので・・・・
って、完全にスレ違いの話題になってますが・・・
書込番号:1955661
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-snap SV-AV30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/07/25 21:34:41 | |
| 0 | 2006/02/22 13:10:35 | |
| 0 | 2005/10/08 20:10:03 | |
| 9 | 2005/08/26 11:54:13 | |
| 3 | 2005/08/22 15:23:59 | |
| 2 | 2004/11/11 22:24:25 | |
| 1 | 2004/08/27 0:48:52 | |
| 2 | 2004/08/09 22:16:35 | |
| 2 | 2004/07/31 4:18:33 | |
| 2 | 2004/07/22 15:36:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




