『蟹ハサミの位置』のクチコミ掲示板

2006年 4月 発売

Planar T* 1.4/85 ZF

ZFマウント用の85mm中望遠レンズ(最短撮影距離100cm)。本体価格は112,000円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥63,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥112,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:85mm 最大径x長さ:77x62mm 重量:570g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ Planar T* 1.4/85 ZFのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Planar T* 1.4/85 ZFの価格比較
  • Planar T* 1.4/85 ZFの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/85 ZFの買取価格
  • Planar T* 1.4/85 ZFのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/85 ZFのレビュー
  • Planar T* 1.4/85 ZFのクチコミ
  • Planar T* 1.4/85 ZFの画像・動画
  • Planar T* 1.4/85 ZFのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/85 ZFのオークション

Planar T* 1.4/85 ZFカールツァイス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月

  • Planar T* 1.4/85 ZFの価格比較
  • Planar T* 1.4/85 ZFの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/85 ZFの買取価格
  • Planar T* 1.4/85 ZFのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/85 ZFのレビュー
  • Planar T* 1.4/85 ZFのクチコミ
  • Planar T* 1.4/85 ZFの画像・動画
  • Planar T* 1.4/85 ZFのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/85 ZFのオークション

『蟹ハサミの位置』 のクチコミ掲示板

RSS


「Planar T* 1.4/85 ZF」のクチコミ掲示板に
Planar T* 1.4/85 ZFを新規書き込みPlanar T* 1.4/85 ZFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

蟹ハサミの位置

2008/01/07 23:16(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/85 ZF

クチコミ投稿数:3432件 Planar T* 1.4/85 ZFの満足度5
機種不明
機種不明

本来でしたらDistagon の板に書き込むべきなのですが、こちらのほうが見ていただけると思い、書き込みました。

最近になって気がついたのですが、Distagon28mmだけがガチャガチャなどとも言われている蟹ハサミの位置がほんの僅かに画面左、つまりF22のほうにずれて取り付けられているのです。
先日ヨドバシで展示品を見てきたのですが、どうやらこの個体だけではなく他でも同じで故意にずらせてあるようにも思えました。
店員さんに尋ねても明快な答えが返って来ませんで、こちらの板でご存知の方が居られたらと思い、質問させていただきました。

画像をアップしました。
(右はトリミングしました)
Planar50mm、85mmはF5.6の「.」の部分に“ハサミ”が位置していますが、Distagonは数字の「5」のところになっています。
D200で使用する限り全く(使わない)ので問題は無いのですが、ずらせてあるのは何故でしょう。

書込番号:7218238

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/01/08 12:10(1年以上前)

ここで聞いても答えは期待できませんよ。メーカーに聞いてください。

書込番号:7219854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2008/01/08 13:18(1年以上前)

この現象はDistagon2.8/25のスレで既出です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501211827/SortID=5910661/
このレンズの仕様はAi-S相当ですから、Ai機構でないカニ爪は仕様外の
飾りということになります。

あと、Distagon2/35はボディとの相性で開放絞り時に少し閉じる癖がでます。
もし、お使いのレンズにこの症状があれば、要メーカ調整です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501211829/SortID=5928767/

書込番号:7220090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件 Planar T* 1.4/85 ZFの満足度5

2008/01/08 20:13(1年以上前)

G4 800MHzさん、200式さん 

どうも有難うございます。
紹介していただいたURLを覗いてみましたが、結局のところ製造ミスかもしてないとのこと、一度コシナに問い合わせてみます。

私の勝手な推測ですが、絞り解放時にてハサミの“遊び”を吸収するために故意にずらせてあるのかな、と思っていました。

書込番号:7221238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/01/11 18:55(1年以上前)

タカラマツ様、いつもお世話になっております。

もう問い合わせしたころでしょうか?

σ( ̄∇ ̄猫)も同じ質問をコシナに聞いて問い合わせした結果をこちらに載せました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501211832/SortID=7151794/

σ( ̄∇ ̄猫)は初心者なので納得してしまいましたが、いかがでしょうか??

書込番号:7233054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件 Planar T* 1.4/85 ZFの満足度5

2008/01/11 20:34(1年以上前)

寝不足な猫魚さん

どうもご無沙汰です。
わざわざ有難うございました。
実はあれから(コシナに問い合わせることなく)Distagon28mmで色々検索したのです。
判りました〜。
私が想像していたことに近いです。

<爪がズレているのは、ズレていないと開放値の設定がうまくいかないからで、フォクトレンダーまでのコシナ製レンズでは、ズレていないため開放値が暗く設定されてしまい、そのままガチャガチャしただけでは使えません。これを避けるために『爪をズラす』という力技で解決。
ちなみにNikkorでは開放側への絞り環の動きに多少の遊びを持たせる事で対処しています>

貴方様がお調べいただいた内容と同じですね。
それにしてもコシナのやり方は原始的ですが納得、ニクイね〜です。

書込番号:7233380

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カールツァイス > Planar T* 1.4/85 ZF」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Planar T* 1.4/85 ZF
カールツァイス

Planar T* 1.4/85 ZF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月

Planar T* 1.4/85 ZFをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング