AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月28日
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
2004/12/18 01:40(1年以上前)
黒沈白潰絶対反対さん、こんばんは。
D70とのコンビでは全く気になりません。
先日2日間の旅行で、VRはずっとONのままラージファインで2GB弱ほど撮りましたが、予備電池を使用することなく使用できました。
シャッター半押しするとカラコロ作動するので、電池は結構食いそうですが、以外とだいじょうぶです。
銀鉛ボディだと枚数とらないのでよくわかりません。
書込番号:3648039
0点
2004/12/19 14:54(1年以上前)
D70にVR24-120で撮したら液晶のヒストグラムを確認して電源を切るという
撮影方法で1GのコンパクトフラッシュのRAWで約160枚撮影でき、それを2回繰り返して約320枚あともう少し撮せそうですが充電という使い方をしています。
昨日トキナーの12-24を入手して今画像を確認しました。このVR24-120よりも
解像度が高いという印象を持ちました。
書込番号:3655286
0点
2004/12/20 03:09(1年以上前)
まるせいさん、ビギナーとんぼさん、ありがとうございました。
みなさんのご意見を参考に Nikon D70LK、VR24-120、SB600、トキナー12-24 他小物等々購入しました。
VR24-120についてはAFが後ピンとか絵が甘いとか不安材料一杯だったのでD70のレンズキットを購入した次第です。まだまだ十分にテストなどしておりませんのでどうという事は言えませんが これから細かい設定などして自分等身大の画質にしていき、楽しみたいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:3659124
0点
2005/01/01 09:28(1年以上前)
× 電池のの持ちはどうですか
○ 電池のモチはどうですか
誤字はきちんと訂正しましょう!
書込番号:3714181
0点
2005/01/04 11:05(1年以上前)
別に持ちでいいじゃん
書込番号:3726852
0点
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%E2%A4%C1&kind=jn&mode=0&base=1&row=5
もち 2 【持ち】
〔動詞「持つ」の連用形から〕
(1)品質などが変わらず、長く使えること。
「―が良い」
書込番号:4227321
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2020/12/25 13:48:24 | |
| 24 | 2020/12/21 0:59:45 | |
| 15 | 2019/06/05 23:44:46 | |
| 19 | 2016/12/30 9:04:18 | |
| 8 | 2015/12/08 14:41:00 | |
| 5 | 2015/08/29 23:15:09 | |
| 6 | 2015/07/06 20:18:13 | |
| 27 | 2015/05/16 9:15:31 | |
| 10 | 2014/04/04 19:57:12 | |
| 14 | 2014/06/14 11:37:05 |
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミを見る(全 1828件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









