- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1025
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 3月24日
レンズ > ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
以前どこかで
Gタイプのレンズのツメをセロテープで固定すれば
マニュアルカメラでも絞り開放で使用できる
というのを見かけたんですけど、
セロテープいがいで何かいいモノ(方法)はあるでしょうか?
FM2 でこのレンズを使ってみたいと思っているのですが
セロテープの糊がレンズに残るのが嫌で踏み切れずにいます。
書込番号:7313441
0点
思いは強いわけですかね
正直言って、もったいない話です
旧105レンズを手に入れられるかタムロン90mmマクロのほうがのではないですか。
AF,VR,距離情報等、利用できるカメラでの使用を前提としていますので
重さ、高価さからお勧めしないですね
書込番号:7314536
0点
ごめんなさい
すでにお持ちなんでしょうか?
それを使いたく思っておられるわけでしたかね?
書込番号:7314543
0点
teraちゃn さん返信ありがとうございます。
レンズは持っています。
FM2でも使いたくなってしまいまして。。
書込番号:7315014
0点
FM2ではVRも効かないはずですし、危ない橋を渡るよりは、タムロンの中古を買ったほうが
いいのではないでしょうか。
書込番号:7315356
0点
じじかめさん返信ありがとうございます。
とくにマクロレンズが欲しくて、
どのレンズがいいのか相談しているのではなく、
このレンズの使用方法でなんか良いアイディアは無いかと思って質問してみました。
F2.8のとめ具とか、F5.6のとめ具とか
売っているのなら買いたいところなのですが。
書込番号:7316992
0点
プラモデルの部品の枠のようなものを加工して
挟み込んで試してみました。
撮った後フィルムを巻くと
レバーが止まらずに
そのままシャッターが切れてしまいました。
つまり、一枚撮ったらいったんレンズをはずしてフィルムを巻いて、
またレンズを付けて・・・・・
やっぱりダメということですねw
あきらめることにします。
書込番号:7374876
0点
参考までに、以前ここで↓を紹介して貰いました。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/koko01/fgaido/fgaido.htm
ご注文は↓
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/koko01/ad/ad.htm
書込番号:7374923
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2022/01/30 19:26:09 | |
| 9 | 2022/01/05 19:03:44 | |
| 6 | 2021/01/24 19:12:35 | |
| 6 | 2021/01/06 0:25:17 | |
| 1 | 2021/01/15 23:54:15 | |
| 10 | 2020/02/04 0:02:32 | |
| 4 | 2020/02/03 23:58:47 | |
| 3 | 2020/01/10 2:06:21 | |
| 0 | 2019/08/12 2:04:52 | |
| 14 | 2019/08/01 8:24:38 |
「ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」のクチコミを見る(全 3725件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










