- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2097
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月14日



レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
皆さん、失礼します。私も、キタムラて、中古の並品を、見つけて4万足らずで、購入しました。前から、明るいマクロレンズが欲しかったので、ナノクリスタルにも惹かれました。保証も半年ついてます。早速、DFに装着して我が家のアジサイで、試し撮りしました。絞り優先モードで、F2.8解放で、被写体に、寄ってみた所、F値が、3.0-3.5に絞られます。風景の場合は、2.8で、取れます。マクロは初めてなので、皆さん、お詳しい方、いらっしゃいましたらご教示してください。構図とか、ピントは、甘いですが、作例を、貼ります。
書込番号:19933483 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>へたのニコン大好きさん
おはようございます。
確か、過去スレでも同様の質問がありましたが、
NIKONの仕様なので、大丈夫です。
メーカーのQ&Aのリンク貼ります。
https://support.nikonimaging.com/app/answers/list/p/102%2C103
書込番号:19933510 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

すみません、アイコン間違えました;;;
(>人<;)
書込番号:19933515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

露出倍数込みの実効F値表示されてるだけだと思います。
普通の事で問題ないです。
書込番号:19933516 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

故障ではないので、
ご心配なく。
実絞り表示です。
過去スレ、
『最短距離では F2,8 が使えない』
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503510245/SortID=16187627/
書込番号:19933519
6点

へたのニコン大好きさん こんにちは
ニコンの場合は マクロ撮影の場合 露出倍数がかかり 実際の明るさが表示される実絞り表示のため F値が大きくなって行きますが 絞り自体は 解放の為 ボケは丸くなります。
書込番号:19933531
9点

安心してください・・・・仕様です。
このレンズの旧型を持っていますが・・・・同レベルでF値が変わります。
マクロとしてはまだましなのでは?
(トキナーのマクロを使っていたときは、接写でもないのにF2.8がなかなか出なくて故障かと思いましたが。)
書込番号:19933548
6点

へたのニコン大好きさん、こんにちは。
今度はマクロですかぁ〜(´ω`)
面白い事に、飛行機撮ってる人って大抵マクロも持っていたりします。既に皆さんの書き込みのように、ニコンの仕様です。解放f値の明るいマイクロレンズは、千里川で夕暮れ時に飛行機撮りにも使えますよ。
書込番号:19933588 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/18 23:16:10 |
![]() ![]() |
8 | 2021/06/22 1:04:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/06/11 17:22:45 |
![]() ![]() |
6 | 2021/05/15 5:11:55 |
![]() ![]() |
20 | 2020/12/08 20:03:54 |
![]() ![]() |
14 | 2020/06/07 19:46:15 |
![]() ![]() |
26 | 2020/02/15 15:37:29 |
![]() ![]() |
1 | 2019/09/25 9:18:54 |
![]() ![]() |
6 | 2019/08/13 14:42:28 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/26 14:18:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





