レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro
STD(梅)で頑張る
と、決めていたはずなんですが、、、
買っちゃいました。だって中古で上等なのが38000円なんですもの。つい、ネ。^^;
マウント使用感無しで塵も無し。ついでに箱とか付属品一切無しなんですがね ^^; 撮る分には関係ないし。
お店の人も「オリンパスのマクロにハズレは無い」トカ。
(問題はいつまでフォーサーズを使うかなんですけどね。^^; このレンズならマイクロだろうが使い手がありそうですしね。)
試し撮りしかしてませんが、いやぁ、なんだかスゴイレンズですね。
でも私の常用域からするとチョット長いんですよね。出番は限定的カモ、、、
書込番号:12557474
3点
おはようございます。はらたさん
ご購入おめでとうございます。
ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroは
別名「神レンズ」と呼ばれてるほどの名機ですから
きっと使用頻度も増えてくれるはずですよ。
良きフォトライフをお送りくださいね。
書込番号:12557828
0点
ご購入おめでとうございます。切れ味抜群でしょ。私も写りそのものには全く不満がないです。はらたさんがおっしゃるように100mm相当なので常用するにはちょっと厳しいですね。特に室内では。外でなら結構使えます。
書込番号:12557906
0点
万雄さん
harmonia1974さん
いやぁ、ヤバイレンズを買っちゃたかなぁ、という気もするんですよ。
沼にハマリそうな ^^;
AFが遅いという評判ですが、E-520とSTDのキットレンズの組み合わせとの比較ではあんまり気にならないですね。近距離に外すとマクロですから流石にリカバリが遅いですけど。
E-5でSWDのレンズの組み合わせと比較すれば思いっきり遅いんでしょうね。
マクロレンズというより、タブン明るい中望遠として使うので、モッタイナイかもしれませんが、楽しく使えそうです。
本当はマクロで無くて良いので、一回り軽く小さく仕上げてくれるともっとうれしいんですがね。無いものねだりですよね。マクロならこだわる人が多いでしょうからね。
書込番号:12561506
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/05/10 11:03:03 | |
| 3 | 2023/12/03 18:02:21 | |
| 12 | 2020/10/15 20:19:11 | |
| 5 | 2020/05/04 8:19:43 | |
| 2 | 2019/10/16 17:57:30 | |
| 15 | 2017/06/05 7:58:00 | |
| 45 | 2016/10/17 22:38:19 | |
| 10 | 2015/10/17 22:35:38 | |
| 1 | 2015/08/10 22:23:04 | |
| 12 | 2015/06/22 12:01:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








