ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月27日
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWD
ED14-35SWDは、一度、手放しましたが、
その描写が忘れられず、12-40Proの注文を取り消し、
中古を入手しました。
E-M1との相性はなかなか良いと思います。
フォーカススピードはそこそこですが、
描写はスゴいです。
最近は、E-M1に付けっぱなしですよ !
誰もこの板は見ていないと思うので、
こっそり、サンプル写真を紹介しますね(笑)
書込番号:16880305
13点
こっそり見ちゃいました。^ ^
書込番号:16880362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
フォトンzさん こんばんわ!
見ては、いけない写真を見た気がします。
E-M1 との相性 いいですね〜
E-M1 が 私を呼んでる気がしてきました。 笑
私もこのレンズを所有してますが、良いレンズですよね!
12-40Proも良さそうなレンズですが、このレンズの方が良いみたいですね〜
書込番号:16880509
3点
フォトンzさん
はじめまして。
このレンズに大変興味があります。
そのうち14-35を買うつもりで、E-M1はボディだけ購入しました。フォーサーズはE420のみです。(本当はE-7に期待していたのですが…。)
よろしければ教えて頂きたいのですが、
フォーサーズ機との比較で、このレンズをE-M1で使用して、描写に何か変化がありましたか?
よろしくお願いします。
書込番号:16880811
3点
E-3/ED14-35SWD F2開放 背景.ボケが固い ! |
E-5/ED14-35SWD F2開放 透明感はありますが。。。 |
E-M1/ED14-35SWD F2.8 これ以上の描写は望みませんね ! |
にゃ〜ご mark2さん
ありゃ?!
こっそり、見られちゃいましたね(笑)
霧G☆彡。さん
ご無沙汰しています !
このレンズは、嵌ると素晴らしい描写を見せてくれますが、
気難しいレンズで、
E-3やE-5では、思ったような写真が撮れませんでした。
一旦は、処分しましたが、
今回、E-M1で撮影した素晴らしいサンプル写真を見て、
再導入しました。
12-40は寄れるレンズなので、
使いではあると思いますが、画質的には多少無理しているのでは?
と思っています。
でも、余裕があったら欲しいですね。。。
デヴィッドさん
ED14-35は、癖の強いレンズで、
背景処理・ボケが固く(五月蝿く)、ネイチャーには向かない印象でした。
E-M1で撮影してみてビックリしたのですが、
その癖がとれ、ボケが柔らかくなり、
良い意味で普通の描写・万能レンズになったような気がします。
このレンズに惚れ直しましたよ !!
書込番号:16883947
7点
フォトンzさん
フォトンzさんが撮られたユリカモメの写真を時々見るのですが、とても好きな作品です。
E-M1での描写は以前と同じく立体感もあり、さらに背景も自然ということですね?確かにすごいですね。
やはりフォーサーズも使いたいので、このレンズ魅力的です。
作例を通して教えてくださりありがとうございました。
書込番号:16885094
1点
スレ主さんと同じく私も現在、O−M1に常時セットしメインに使用しています。
O−M1と組み合わせは、新AFの精度、ファインダー倍率もアップし
このレンズの世界最高の描写能力を発揮してくれると思う。
一度手放した方は、O−M1と組み合わせで試して欲しいレンズですね。
書込番号:17066938
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2023/11/21 12:12:30 | |
| 11 | 2016/09/28 1:38:36 | |
| 4 | 2015/10/30 22:09:26 | |
| 0 | 2014/09/17 21:17:00 | |
| 4 | 2014/07/31 13:56:54 | |
| 7 | 2014/05/01 0:44:04 | |
| 6 | 2014/03/29 13:18:12 | |
| 23 | 2014/03/04 20:12:50 | |
| 7 | 2014/01/13 11:25:48 | |
| 4 | 2013/09/26 21:33:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)















