


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
はじめまして。
先月K100購入しました、初心者です。
レンズキットでしばらく使いこんでみようかと思っていたのですが
こちらの書き込みをみていてもっと綺麗に写るレンズに欲しくなって
しまいました。
先日、新宿のマップカメラに当レンズを見に行ったのですが、残念ながら
在庫がなく予約してきました。
しかし、実家の押し入れにSMC PENTAX 30mm 2.8とSUPER-TAKMAR35mm 3.5
という古いレンズを発見しまして、ちょっと撮ってみたらキットレンズ
よりも写りもいいみたいです。ただ完全にマニュアルなのでちと難しそう。
みなさんならどうするものかと思いカキコしました。
古いレンズは売って購入費用に当ててもいいし、(売れるのかはわかりま
せんが)このまま使って、他のレンズを購入するのもいいかなと考えてみたり
みなさんならどうしますか?
アドバイスお願いします。
書込番号:5443434
0点

>ただ完全にマニュアルなのでちと難しそう
実絞り対応の絞り優先AEで使えますけど...?
*istDsの過去ログなり、取説なりをみられればよろしいかと?
書込番号:5443479
0点

スワイテクとジートさん こんばんは。
FA35mmはいいですよ。「隠れ☆レンズ」の異名は伊達ではありません。
ところで
>実家の押し入れにSMC PENTAX 30mm 2.8とSUPER-TAKMAR35mm 3.5
という古いレンズを発見しまして、
え!。SMC PENTAX 30mm 2.8が押入れから。そらー、ラッキーでしたね。このレンズ、私も持っていますが、そのおかげで最近までFA31mm Limitedの購入に踏ん切りがつかなかったのです。31mmを購入して30mmと比較実験(あくまでも素人実験です)しましたが、チョット絞れば30mmは31mmにも匹敵(チョット言い過ぎかな)する名レンズです。中古でも状態のいいものは30K〜45Kぐらいで取引されています。なおわがHPに実験結果をUPしておりますのでご参照くだされば幸いです。
結論は、スーパータクマー35mmも含め、「売ったらもったない」です。マニュアルですから慣れるまで時間がかかりますが、FAレンズとまた違った趣きがあります。あとで欲しくなったときは、何倍か支払う羽目になりますので、くれぐれも大切にしてあげてください。
書込番号:5443746
0点

Y氏in信州さんはじめまして。
ご意見ありがとうございます。
>実絞り対応の絞り優先AEで使えますけど...?
すいません、書き方が悪かったですね。使用方法は過去ログで調べました。
古いレンズを活かして使用したほうがいいいのか、それとも最近の新しいレンズを
使ったほうがいいか、皆さんの意見を聞いてみたくて。
まぁ、そのレンズで満足できるかどうかだと思うのですが、まだ判断する基準を
持ち合わせていないもので…
書込番号:5443760
0点

スワイテクとジートさん、こんばんわ
レンズが押入れから出てきて、それがなんとSMC-M30mmF2.8とSuper-Takumar35mmF3.5とは・・・なんとも羨ましい話です。
もちろん今のレンズに比べればすべてのモードで使えるわけではない、MFのみという制約はありますけれども、それを補って余りある魅力あふれたレンズだと思います。
SMC-M30mmのほうはK100Dにそのまま装着できるとは思いますがもうお試しになられたでしょうか。保存状態によってはカビが生えていたりということもあるかと思いますが、そのあたりが問題なさそうなら使い続けるのも一つの手だと思います。しかし被写体がMFでは厳しいというのであればAFのこのレンズをお使いになられたほうが良いかもしれません。写り方は両者異なるはずですがどちらも魅力あふれるレンズです。
個人的には売るのはもったいないような気もしますが、売るのであれば堪能してからでも遅くはないかと。
後はおそらく過去スレでよく出てくるマリンスノ○さんが導いてくれるのではないかと勝手に思っていますォィォィ
書込番号:5444020
0点

nanzoさん、DSボーイさんこんばんは返信ありがとうございます。
ラッキーなんですね。
ちなみに見つけた時はなんでまた同じようなレンズなんだぁ〜と思いました。
nanzoさんの比較写真はまさに私の為にあるような実験ですね。
ありがとうございます。
この写真をみるとFA35のほうはしばらく保留にしようかなと思いました。
ポートレイトや風景などを撮るのが目的なのでマニュアルでもなんとか
なりそうな気がしてきましたし、30〜35mmが三本もあっても使いわけら
れそうにないです。
みなさんはこんな雰囲気で撮りたいという意図でそれぞれのレンズを選んで
いらっしゃるのですよね。
新しく購入するなら他のレンズにしようかな。
書込番号:5444159
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 1:35:41 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/19 19:18:20 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/29 10:25:13 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/01 1:37:35 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/19 0:13:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/19 18:19:20 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/03 21:36:36 |
![]() ![]() |
17 | 2013/04/27 7:10:40 |
![]() ![]() |
9 | 2012/12/10 21:50:17 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/14 23:39:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





