SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)ペンタックス
最安価格(税込):¥66,825
(前週比:±0
)
発売日:2004年 6月12日
レンズ > ペンタックス > SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)
前からとても気になるレンズで、ときどきここをのぞいていたのですが、あまり更新されないようでしたので・・・
中古市場もあまり出回ることがないですね。玉数がやっぱり少ないみたいです。でも人伝で中古を格安で譲ってもらい、手に入れました。我が手持ちに広角レンズがなかったので14mmがラインナップに入りました。数カット試写しましたがやっぱり短焦点ですかね、くっきりはっきりでやっぱり買ってよかったです。
最初の出番となりそうなのが、新潟県松之山のブナ林(美人林)です。4月の中旬にもいって来たのですが、その時はこんなに素晴らしいところとは知らず、本格的な撮影の準備はしていかずに悔しい思いをしました。松之山近辺はアマチュア写真家の皆さんには有名なところだったのですね。たくさんの方々が棚田や残雪の山、新緑のブナ林などを撮影されていました。
再来週からまた行きます。今回はちょっとがんばって来ようかと思っています。今回は田植えだとか、残りわずかな残雪の山、里山の様子、新緑は過ぎてしまいましたがブナ林などかな。水芭蕉とかも期待しています。
このレンズを味わってきたいと思います。おっと、他のレンズも忘れずに!
一番の楽しみは温泉だったりして・・・
書込番号:7814717
0点
こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
換算21mmの単焦点買う人ってそんなにいないかもしれませんね(笑)
ズームがあるし・・・
と言う私はペンタ関係については単焦点レンズしか持ってません。
室内の撮影や、近くから滝を撮る時のために、
このレンズを購入しました。
周辺の歪みについても許容範囲だし、
買って間無しですが、このレンズ楽しんでいます(笑)
ブナ林良いですね〜。
ブナ林は日本人にとって特別な存在ですし・・・
良い写真、沢山撮って見せてくださいね!!
温泉の様子もこのレンズで・・・(笑)
書込番号:7815925
0点
major leagueさん どうもです。
おっしゃる通り!換算21.5mm単焦点(カタログでは)買うか〜〜〜?
絞ればズームもおなじ???となるのですが、初志貫徹単焦点に逝きました(笑)
でも・・・やっぱり、みなさんと同じようにDA12−24と迷いましたよ。これを沼というのでしょうね・・・
利便性(12mmは魅力的)をとるか、単焦点ならではの「はっきりくっきり」を取るか・・・本当に迷うところですね。情報集めで専門店の方にお聞きしたところ「ぶっちゃけ、あなたならどっちにします?」とお店の方に。その方は「もちろんDA14です」即答でした(笑)
ブナ林ぜひたくさん撮ってきたいです。でも仕事だからなあ(笑)
書込番号:7819854
0点
「ペンタックス > SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/01/09 21:22:52 | |
| 6 | 2022/10/08 22:21:43 | |
| 9 | 2019/11/26 23:57:17 | |
| 2 | 2019/04/08 7:46:17 | |
| 28 | 2018/06/06 20:58:08 | |
| 9 | 2017/03/20 10:09:02 | |
| 7 | 2013/02/01 21:40:43 | |
| 2 | 2012/02/26 11:13:46 | |
| 4 | 2012/02/24 17:47:58 | |
| 8 | 2012/02/24 0:09:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)












