smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedペンタックス
最安価格(税込):¥35,800
(前週比:±0 )
発売日:2005年 1月中旬



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
こんばんは。
昨日、初LimitedとなるDA40mmをゲットしてしまいました。
こちらの書き込みに足を踏み入れて約一ヶ月。
K100Dレンズキットを購入してからというもの、
週一ペースでレンズがひとつずつ増えていっています、フゥ。
これっていわゆる「沼」にはまってしまったのでしょうか?
・・・さて前置きはこのくらいにして、今回はフィルターについて
質問があります。
こちらのレンズにはフードの内側から30.5mmのフィルターが
取り付けられるそうですが、いままでのカキコミを読ませていただくと、シルバー枠のものよりは黒枠のほうがいいとのこと。
そして、以前のカキコミにkenkoの特注品で30.5mmのMCフィルターが
あると紹介されていましたが、
こちらのフィルターはカメラのキタムラなどでもお取り寄せできるのでしょうか?
その場合、特注品だと定価での販売になるのでしょうか?
あと、ほかのメーカーでも30.5mmの黒枠フィルターは取り扱っているのでしょうか?
どなたかご存知の方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:5540265
1点

>週一ペースでレンズがひとつずつ増えていっています
羨ましい限りです。どっぷりレンズ沼の住人ですね。
30.5mmのMCフィルターはケンコーのほかにレイノックスやマルミでも発売しています。新宿のヨドバシやビックで見かけた記憶があります。
キタムラでも取り寄せてくれるでしょう。キタムラなりの割引で販売してくれるはずですが、店員に聞いてみましょう。
http://www.raynox.co.jp/japanese/video/jpfilter.htm#pfr034mc
http://www.marumi-filter.co.jp/product_info/dai_syoukoukei/dai_syoukoukei.htm#syoukoukei
書込番号:5540347
0点

私は今はなきコンタックスの30.5mmを使っていますが、
ヨドバシで結構さがしてもらいました。
取り寄せなら手に入りますよ♪
白枠ですがビックでマルミのモノコートが
1260円10%還元ですので価格の参考にどうぞ。
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&rf=&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010118014&BUY_PRODUCT=0010118014,1260
書込番号:5540401
0点

キタムラなどのビデオカメラコーナーで黒枠の30.5mm保護フィルターを先週見ました。(メーカーは覚えてません)
その時から誰かに聴きたかったのですがこれってデジカメでも使えますよね?
すみません、答え半分、質問半分。
書込番号:5540598
0点

ビデオ用も使えますが、
フジツボフード以外はあまり30.5mmというカメラの使い道ははないようですね。
私のコンタックス用はT3用でしたけど。
フードには植毛してあったり、
段々がつけてあったり、塗装してあって、
光の反射対策がしてあります。
フジツボフードの中につけることになりますから、
ビデオ用は白枠が多いので黒枠のほうがいいと思います。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_13362965_532_11932113/1270205.html
書込番号:5540772
0点

sunflowerよー様
姫のご購入おめでとうございます。
私の場合、Panasonicのビデオ用フィルターを使用しています。
NV-GS5というモデルのフィルタ径がちょうど30.5mmでした。
これ用のMCフィルタが黒枠です。
但し現在購入可能か判りませんが、可能性ありと思います。
http://f-noah.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/index.html
に写真を載せてあります。
書込番号:5540851
0点

みなさん、ご返答ありがとうございます。
いろいろ、他のメーカーからも出ているんですね。
参考になりました。
かずぃさん、
>羨ましい限りです。どっぷりレンズ沼の住人ですね。
いえいえ、安いレンズばかりですよ。
キットレンズに始まり、タムロン70-300mm、FA50mmF1.4、
そして今回のDA40mmです。
パラダイスの怪人さん、
>白枠ですがビックでマルミのモノコートが
1260円10%還元ですので価格の参考にどうぞ。
この前、ビック.comでレンズを買ったばかりなのにここで30.5mmのフィルターが売っているなんて・・・
完全に見落としです。
せっかくポイントもあることだし、FA35mmF2のレンズとともに購入しようかなぁ♪・・・ってますます沼にはまる私。
f_noahさん、
ブログ拝見しました。
私も子供撮りがメインなので参考になりました。
シンガポール、よいところですよね〜。
ビデオカメラ用のものがこのサイズは多いのですね。
みなさん、多くの情報ありがとうございます。
これを参考に、購入を検討させてもらいます。
書込番号:5541000
0点

私も30.5mmも黒をさがしたものの見つからず、断念して、49mmのフィルターの上からフジツボつけてますが、勉強になりました。
49mmの上につけちゃうと、せっかくのDA40mmの薄さという魅力が減っちゃうんですよね〜。
30.5mmを再び求める気力がわきました!!!w
書込番号:5550933
0点

レイノックスが黒枠フィルターを発売しています。
カメラ売り場になければ、ビデオカメラ売り場にあるかもしれません。
書込番号:5551877
0点

レイノックスのレンズプロテクター、淀@秋葉ビデオカメラコーナーで
\1260でした。
今日の夜、まだ在庫ありましたよ。2個ほど(笑)。
DA 40にいい感じですね。
書込番号:5552112
0点

こんばんは♪
皆さんからの情報をもとに、ビックカメラ.comでレイノックスの
黒枠フィルターをゲットしました。
やはり、30.5mmのフィルターはビデオカメラフィルターのコーナーで取り扱われていました。(どおりで探しても見つからないはずです)
フードの内側からフィルターをつけてみると・・・
うん!厚みも変わらずいい感じです♪
みなさん、本当にありがとうございました。
追伸:
結局フィルターと一緒にFA35mmF2レンズも購入しちゃいました。
やはり沼にハマッてるっぽいです・・・
書込番号:5564742
0点

>結局フィルターと一緒にFA35mmF2レンズも購入しちゃいました
こういうのってなんていうのでしょうか
ついでのほうが大きすぎる♪
ミイラ取りがミイラになった・・・
えびで鯛を釣られてしまった・・・(^^v ぶぃ
書込番号:5565378
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/07/25 11:10:14 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/29 8:12:54 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/12 12:27:21 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/12 15:47:29 |
![]() ![]() |
13 | 2013/06/03 11:46:01 |
![]() ![]() |
6 | 2013/02/23 16:52:41 |
![]() ![]() |
6 | 2012/07/26 7:56:08 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/02 7:12:24 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/22 21:58:12 |
![]() ![]() |
9 | 2012/02/03 19:36:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





