『AF動作時の異音』のクチコミ掲示板

2008年 7月30日 発売

smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM

オートフォーカス機構「SDM」を搭載したデジタル一眼レフカメラ専用標準ズームレンズ(最短撮影距離0.28m)

最安価格(税込):

¥30,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥30,000

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥30,000¥32,520 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜70mm 最大径x長さ:75x93.5mm 重量:485g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのオークション

smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMペンタックス

最安価格(税込):¥30,000 (前週比:±0 ) 発売日:2008年 7月30日

  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのオークション

『AF動作時の異音』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMを新規書き込みsmc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AF動作時の異音

2012/07/29 16:59(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM

スレ主 dehic5さん
クチコミ投稿数:57件

昨日、旅行用のレンズとして新品購入致しました。
店頭展示品で試した時は気になりませんでしたが、静かな自室で操作してみると、AFが合致する直前に音量は小さいですが、カタカタ音がします。
他の方も同様な質問を書き込んでおりますが、この種の異音は、本レンズ総ての個体で発生するのでしょうか。
それとも私の個体の不具合なのでしょうか。

書込番号:14871911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/07/29 18:25(1年以上前)

dehic5さん

こんにちは。

静かな環境でのカタカタ音とのことですが、
当方の個体では気になる「異音」はしません。
しかしながら、ピント合わせに迷う状況では、
「ククク」といった感じの動作音は聞こえます。

この音の程度に差が有るのか無いのかについては、
各個体を直接比較ができないことや個人の感覚差もあり、
文章だけでは判断がつかないものかとも考えます。

最終的に月並みな返答で申し訳ありませんが、
直接メーカーに問い合わせ、相談なさってはいかがでしょうか。

書込番号:14872217

Goodアンサーナイスクチコミ!3


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2012/07/29 19:01(1年以上前)

dehic5さん こんにちは

>この種の異音は、本レンズ総ての個体で発生するのでしょうか。

このレンズは、ピントリンクが動くタイプでピントリンクが動く音がしますが
他のSDMレンズですとピントリンクが動かず内部でピントを合わせてくれますので音がしません。

御自分でピントリンクを細かく左右に動かしてみて下さい。

書込番号:14872331

ナイスクチコミ!2


スレ主 dehic5さん
クチコミ投稿数:57件

2012/07/29 19:41(1年以上前)

皆様、早々のレス有難うございます。
フォーカスリングを小刻みに振ると音が
出るので不具合では無さそうですが、
念のためメーカーに点検に出してみます。

書込番号:14872440

ナイスクチコミ!1


大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:12件 smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのオーナーsmc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの満足度5 フォト人 

2012/08/04 10:46(1年以上前)

私の17-70mmF4の合焦する直前の音ですが
  スーッ、カチャカチャカチャッ、ピピッ
という具合です。
結構、うるさいです。
16-50mmF2.8のSDMとは同じSDMでも音が違います。
構造上の問題だと思いますが、16-50は、
  キーッチャッ、ピピッ
という感じですが、17-70のカチャカチャという音より
静かです。
でもAF速度は、17-70の方が速いように感じますよ。
それに16-50は、暗いところに弱く合焦しないときがよくあります。

音的には、18-135mmが一番気持ちよく静かに感じます。次に16-50かな・・・・・

でも描写は、正直、17-70の方が周辺まで綺麗に解像しますよ
もし、17-70のWRが出たら、絶対買い換えると思います。

書込番号:14894278

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
自重で鏡筒が伸びる 5 2018/02/08 3:13:09
K-3UとDA17-70 1 2016/10/19 6:20:34
f値 9 2014/06/26 20:49:29
シェイクダウン 7 2013/10/28 21:00:16
はじめて猛禽撮りました 7 2013/08/17 6:29:20
17-70の強力なライバルが出現しました 2 2013/07/08 20:55:28
なかなか良いんじゃないですか 9 2013/10/14 17:04:11
逆光耐性 8 2012/10/23 11:47:53
AF動作時の異音 4 2012/08/04 10:46:10
しばらく使ってみた感じ 14 2012/08/23 8:24:44

「ペンタックス > smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM」のクチコミを見る(全 742件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM
ペンタックス

smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM

最安価格(税込):¥30,000発売日:2008年 7月30日 価格.comの安さの理由は?

smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMをお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング