APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)シグマ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 3日
レンズ > シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)
>4MB超えると だめなんですね、、、
多くの方が、撮影時は最高画質で写し、webにアップする時は、アップ先の規定に合わせて、リサイズしています。
リサイズソフトは、標準で付属しているソフトでも、フリーソフトでも、何でも良いでしょう。
フリーソフトの一例
チビすな!
http://homepage3.nifty.com/metis/contents/soft/index.html
縮小専用
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html
Vix
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/
探せばまだ数多くあります。
縮小専科などの、若干のお金が必要なシェアウエアーソフトもあります。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013012/syukusen/download.htm
書込番号:11685203
0点
私はここにアップする時は
横サイズを1024にしてリサイズしてからアップしてます
書込番号:11685288
1点
このレンズはフルサイズでもAPS-Cでも使えますが、「フルサイズのレンズだと 少しくろうしますね。」というのはちょっと違うと思います。
150mmの単焦点レンズでは鹿児島空港では長すぎてズームもできないので難しかっただけだと思います。
EF70-200、EF70-300、EF-S55-250などのズームレンズにすれば解決するのではないでしょうか。
書込番号:11686376
0点
影美庵さん 初めまして よろしくおねがいします。
1枚の撮影用量が このサイトでは 4MB 超えるものは 送れないことと 認識した事に 早速返事いただきました。おおきに です。影美庵さんの サイト 利用させてもらって いいんでしょうか?
おおきに 150 マクロは いいれんずですね。
書込番号:11689304
0点
明神さん ありがとうございます。
私は シグマのレンズに 惚れています。
私の叔父は キャノンの フルサイズに惚れています。
叔父は EF-600 F4 IS まで 持っているので ある意味 違う感覚で切磋たくましています。
時々荷物運び させられます。はははは
書込番号:11689445
0点
こんばんは。
>影美庵さんの サイト 利用させてもらって いいんでしょうか?
私が紹介したサイトから、ダウンロードして使っても良いか? と言うことでしょうか?
それなら、もちろん自由です。
作者の方も、自由にお使いくださいと言って、フリーソフト(無料ソフト)や、安価なシェアウエアにしているわけですから。
私はデジカメを始めた頃から、Vixを使っています。
このソフト、最近は、Ver Up はされて無く、古いままですが、リサイズ程度にしか使わないのと、慣れていることもあり、現在でも使っています。
ここ、価格.comの板では、チビすな!をお使いの方も多いようです。
書込番号:11689455
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2013/11/16 14:30:41 | |
| 10 | 2013/07/07 9:49:09 | |
| 6 | 2012/10/23 17:47:17 | |
| 1 | 2012/06/08 2:12:47 | |
| 12 | 2012/05/21 20:16:46 | |
| 7 | 2011/06/19 15:30:46 | |
| 9 | 2011/06/14 15:23:07 | |
| 2 | 2011/01/16 17:26:00 | |
| 6 | 2010/09/22 22:40:08 | |
| 4 | 2010/08/02 20:28:48 |
「シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)」のクチコミを見る(全 315件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)












